結局、このシャワーの供給管に水漏れ箇所3か所
内装をやる時に、内装屋さんにお金を渡して材料を調達してもらったので
安価な材料を用意して、残りを自分の懐へ・・・・
なので、築5年なのにこんなことが起こった・・・と大家さん、言い訳してましたけど。
そして、供給管を直し、乾燥。
『自然乾燥3日間
その他の修理(ショートさせたコンセント口とかのね)も3日後から始める~』
そう言った時点で、不動産屋と私が切れましたwww
『ふざけんな~~~
3日後、月曜日から始めたらいつ終わるんだ
日曜日までに終わらないなら引っ越すからね』
この時点で金曜日です。
そうしたら土曜日一日でほとんど元の状態に修復されました
壊した壁と床の大理石の色が若干違うんだよね~
茶々 : 『カタログで取寄せ出来ないの』
不動産屋 : 『ココは、そんなことしてるといつまで経っても材料がそろわないから
基本、大家が自分で何件ものお店をまわって、同じ材料を買いそろえるんだよね。』
大家 : 『3件まわったけど、一番近い色がこれだったよ。』
自分の家じゃないからね。
工事現場から一歩脱出したからそれで十分