1週間のシンガポール旅行からさっき帰ってきたよん~♪
シンガポールは、私は初めて
旦那さまは、出張で何回か行ってるかな。
一応、商社マンな旦那さま。
出張で、あちこち海外に行っているので、
仕事で行く土地には、お休みには行きたくないて言うんだよね
そして、今回の連休は
『韓国に行こう』
そう言ってたけど、却下
だってさ~~~~
ジャイアンとこの前行ったばっかりだし、
記憶の上書きしたくなかったんだもん
シンガポールは、日本の物いっぱい売ってるね~
街も綺麗だし、臭くない www
歩きながら煙草を吸う人もいない www
痰を吐く人もいないし www
エスカレーターもちゃんと日本みたいに片側空けるしね~ www
緑もいっぱい
トイレも綺麗~
もちろん、トイレットペーパーも完備
街で、所構わず用をたす人もいないし
お札も綺麗
織り目がついているお札、ほとんど見なかった
普段、ボロンボロンのよれよれ、くっさ~~~いお札に慣れているので
びっくりだよ
地下鉄も便利
私が住んでいる市には地下鉄1本しか通ってないんだよね
英語も通じる~
ココは、全く通じない
そうは言っても現地語勉強してから英語は、サンキュ~すら出て来ないけど www
現地語も通じる~
便利~
私は、ほぼ現地語で喋ってた www
マイナス面は・・・・
湿気が多いのは・・・・
だから緑も多いんだろうけど
髪の毛、私も子供もモッサモサのグルングルン www
ノエルの前髪は、ネジのようになってたよ www
買い物、高い
ビール、高い~~~~
これ重要なポイント
飲料系は高かった~~~~
(ココが安すぎるのかな www)
食事も日本並みかな。
全然安くない
あ タクシーは比較的安い
最初、換金レートで頭がおかしくなりかけたけど www
だってね、ココだと 100 ⇒ 1250円
シンガポールドル 100 ⇒ 6500円ぐらいかな
現地通貨からシンガポールドルに換金したので
レートがイマイチ把握できてないの
単純に5倍でしょ
ココのつもりで買おうと思ってちゃんと計算すると
ココでは ビール1本(アサヒ) ・・・ 70円
シンガポール ビール1本 ・・・ 300円ちょっとしたような・・・
お店だと600円ぐらいだったかな。
おかわり控え目、
かなり休肝にはなったかも www
こう書き出してみると・・・
私は、一体どんな場所に住んでいるんだろうね www
日本では当たり前のことが当たり前ではないココ
飛行機の中から見るココの風景は
一面茶色の大地だよ。
空気は真っ白
緑は何処に~~~
一気に現実に戻され
帰って早々、野菜をガッツリ買いこみに市場へ行き、
夕飯作って、
明日のお弁当の準備をして・・・
その間に、洗濯を2回
後は、明日かな・・・・
外に干せないから干す場所考えると一度に2回が限界
7日間分の洗濯、あと何回洗濯機を回せば片付くのやら~
スーツケースの中身も全て片づけ、
やっす~~~いココのアサヒビールを飲んで
くつろぎ中です www