今日の小テストは、単語100暗記
暗記は、得意だけど
40オーバーの脳みそには、昨日までに覚えていた単語捨てないと入らない
積み重なって行くんじゃなくて、ある一定量しか貯めておけるスペースなくて、
あとはこぼれおちる~~~~
そんな感じ
そして、今日の5分間スピーチのお題
『最近、忙しい私の悩み』
かなり、愚痴だったかも
今日は、自由に喋ってよかったからね~
『1月にあった選挙以来、自分の意に反して自由のない忙しい生活を送ってます。
(選挙の方法や仕事の内容をベラベラ喋った後)、
選挙後、自分の好きな仕事を選べればいいのだけど
1番に決まった私は会長をやるしかなく、
自分に合わないことやってるな~と今でも思う。
仕事が忙しいのは構わないけど、
何が一番メンドクサイかって人間関係のいざこざを処理すること。
日本人は、集団行動が比較的好きな人種。
(集団行動って言ったら団体行動だって先生に直されたけど。)
私は、どちらかと言うと単独行動が好き。
団体行動が出来ない訳ではなく、
たまにランチや何処かに買い物ならいいけど、いつもいつも誰かと一緒は疲れる。
自分のペースで歩いたり、買い物をしたいから。
最近は打ち合わせも多く、ほとんどの時間を誰かと一緒にいるので
精神的ストレスが大きいかも。
自分のやりたいことを我慢したり、嫌々やると余計にストレスなので、
最近は忙しいのを楽しむようにしてる。
一番大変なのは、その中で予習復習、テスト勉強することかな。』
先生、大笑い。
『茶々、結局は勉強ができないいい訳でしょ~ 』
その通りでございます・・・・・
でもさ、現地語で愚痴がこぼせるようになったなんて、
進歩じゃない~