気を取りなおして・・・www
今日行ったお店は、世界遺産の入り口にあるんだけど
フレンチとこの国の融合な感じのお店 www
私達が座った席からはこんな風景が・・・
ちょっとわかりにくいな~
カメラ忘れちゃってケータイで撮ったから
・・・・・・・・・
テラスには、どっかの会社の合併調印式をやる準備がされていて
こんなとこでやるの
ちょっとビックリ
国が変われば、色んな選択肢があるもんだ~
欧米系の人たち (私達も外人だけど www) は、
平日のお昼だと言うのに
シャンパンを片手になんだかとっても優雅にランチ
絵になるな~
さてさて、私が選んだのは
ミニステーキ (真ん中のバターがなんか名前がついてたな・・・忘れちゃった)
& 新鮮野菜のレモン・ライムのドレッシング添え
フレンチか
ミルフィーユのキャラメルソース添え
すっごい甘かった
最後は、カフェラテ
甘かったのに、更に甘い~~~
前菜なんかは、おなかが空いてて
あっ 写真って気付いた時には
カラっぽだった~
ここはね、グラスやワインクーラー、サラダのお皿なんかが
全部切り子を使っていて
なんか可愛かった~
でも・・・あっついのに持ち手が無くて
そうそう
コーヒーが来た時、みんな目が点になったんだよね。
なぜかって
カップの1/3ぐらいしかコーヒーが入ってなかったから www
『誰かの飲みかけ』
『あり得ない~~~』
『少ないからおかわりいいか聞いてみようか~』
『茶々のたくさん入ってて当たりだよね~』
日本語わからないと思って、みんな言いたい放題
そうしたら紅茶みたいにお替わり用のコーヒーが別で出てきて
『それならそうと最初にだしてよ~~~』
おばちゃんパワー炸裂なのでした・・・