今日は地下鉄に乗って、南大門へ
韓国の地下鉄は、切符を買うのもハングル、日本語、英語だったかな
言語が選べて便利だね~
綺麗だし、分かりやすいね~
私が住んでるところは、まだ地下鉄が1本しか通ってないから乗ったことが無くて
今年中に5本開通するって、毎年毎年聞いてるけど全然開通しないんだよ
開通したら便利になるのにな~
南大門、到着~
ちかっ
ココのお店の人たちは、みんな日本語流暢だね~
流暢過ぎて、警戒しちゃうけどね www
私が住んでるところは、日本語も英語も通じないからな~
買うともなしに、ブラブラ~
日本人韓国客もいっぱいだ~
『このジャージ、欲しい
一つはジャスミンのお土産~もう1つは自分用にしちゃお~』
『じゃあ、俺もジュンの土産と○○の分と・・・・・・・・・・・・・・』
『どんだけ買うの』
福井に旅行した時もそうだけど
今回の韓国もジャイアンのお土産を買う量は半端なくって
実家やお兄さん達家族分(ファミリー大人数だからね)、友だちや後輩、
仕事関係、更に今回は日頃お世話になってるクラブのママたちからの
『あれ買って来て』が凄くって
『仕入れに来た』な買いっぷり
これが後からちょっとした火種になるんだけどね~
ジャージの色で悩んでると
『茶々はこの色だな』
2者選択で私が迷うと必ず別の方を選ぶジャイアン。
面白いぐらいに毎回反対
自分が選ぶと毎回同じ感じになっちゃうから
今回の旅行中はジャイアンがいいて方を全て選んでみたの。
それが意外にいい感じ
『あったり前だわ
どんだけ長い年月一緒に過ごして来てると思ってるんだ~』
『その鼻、一回へし折ってやる~~~』
チョ~~~得意げなジャイアン
なんかな~~~~悔しいよ~~~