最近、 ウォークインクローゼットのフローリングがなんかところどころ膨らんで来てる気がして、


いつも閉めない扉を閉めてよく見ようとしたら壁にカビが生えてる叫び



ココは、チョ~~~~乾燥地帯なので


家の中は常時、加湿器が欠かせないの。




反対に言えばカビとは一切無縁の生活ビックリマーク



なのに、何故カビが!?



壁の反対側は浴室。


浴室側には一切カビはなし!!



てことは・・・・


浴槽の下から水漏れしてそれが反対側の壁に浸み込み、

それがフローリングの下に溜まって、膨らんでるってことだよね!?


急いで、不動産屋さんに携帯 DASH!


『あ~~~~汗 それは、何処からか水漏れだね。

いつから!?


『気付いたのは、3~4日前で、膨らんでるのが気のせいなのか、

最初からだったのかちょっとわからなくて・・・

でも昨日ぐらいから膨らみが大きくなってる気がして連絡したんです。』


『なんで早く言わないのむかっ

水漏れは、気づいたらすぐ言わないと駄目でしょむかっ むかっ むかっ 




あれ!? なんで私が怒られてる !? !? !?




でもさ~


フローリングがところどころ膨らんできたな~気のせい!?って思ったのだって

最近だし、それと水漏れと繋げて考えるなんて




無理じゃない!?



日本じゃ、あり得ないじゃん!!



そうだった・・・ガックリ

ここは、日本の常識が全く通じないところだったよショック!



『取り合えず、今から大家さんに連絡取るから今日は浴槽は使わないでねむかっ


『わかりましたむっ




あぁ~~~ぁ


浴槽の下の工事なんて、修理直ぐ終わるのかなガーン