修理が早く終わったら学校に行こう~と準備万端で待っていると


10時ごろ新しいモデムを持って不動産屋さんと修理の人がやってきました。


そして、新しいモデムに交換して、PCを立ち上げてみると


    ・

    ・

    ・


ネットに接続できません汗


    ・

    ・

    ・


修理の人が


『これはPCが壊れてるね~』


え~~~~~~~叫び


昨日の夜まで、フツ~に使えたよ!!



『でもこれは壊れてる』



マジですか!? !? !?


ここで日本のPC直せるの!?



『ココはVistaは偽物が多いからXpが主流だからね、修理に出すのどうかな~』



マジ!?


中身、ニセモノにすり替えられちゃうかもなの!?


イヤ~~~~叫び


どうしたらいいの!?



あきらめずにPCをいじり倒し、システムの復元をすればいいんじゃないの!?て話しになり


ちょちょいとやっちゃおうぜ~な修理の人。


他はいいけど写真のデーターは消えたりしないよね!?と心配な私。


責任を負いたくないから無茶をしたくない不動産屋さん。


    


『大丈夫!!なはずだから、押しちゃったよ~』


     ・

     ・

     ・

     ・

     ・


本当に大丈夫だろうね!? ・・・私、PCのこと全くわからないからね汗


これで直らなかったらPC壊れてるの!?


更に写真のデーターなくなっちゃったらどうしよ~~~叫び



     ・

     ・

     ・


この期に及んで、修理の人が


『日本のPCはこっちのとは違うからよくわからない。

日本語もわからないし、責任は持たないから』


なんて言い出すから、倒れそうだよ~~~~ 叫び 叫び 叫び


     ・

     ・

     ・


復元終わりました、てでたから急いで立ち上げるとネットは繋がってる~クラッカー


写真は~~~!?


     ・

     ・

     ・


無事あった~~~クラッカー



ホッとする不動産屋さんと私。


ほらみろ~~~とさっきまでの弱気な態度をがらっと変えてる修理の人。



なにはともあれ、ネット繋がってよかった~~~クラッカー


PC壊れて無くてよかった~~~~クラッカー



でもさ、結局何が原因だったの!?


モデム!?



『日本のPCはわかんないから、原因もわからん。』


そう言いきったよ、修理の人~~~ガックリ



そして修理が終わったのは、お昼でした・・・ドクロ


  


疲れた~~~~ガックリ