昨日、夕飯の時に右下の歯のクラウンが取れちゃったの叫び


奥歯から2本目の歯なので、物が上手く噛めなくて


歯医者へバス



ちょっと前にも別の個所が取れちゃって汗




私、かみ合わせが良くないからかなりの頻度で取れちゃうんだよね~ガーン





その時は、近くの日本人が経営している歯医者に行ったの。


(日本人経営ってだけで、通訳がつくけどたいして上手だとは思わないんだよね・・・)


そうしたら、ただくっつけるだけで




8000円 近い治療代がかかったの 叫び 叫び 叫び




歯医者は海外保険がきかないからほとんど実費。


通わないと行けない時は、日本に申請書だすけど

手続きメンドウだから1,2回だったら実費で払っちゃうの。



だから8000円は痛いドクロ



今回は、前にも行ったことのあるローカルの歯医者へバス


この歯医者は、日本語は全く通じないけど、ローカルでもかなり綺麗だし、うがいの水も安心グッド!



語学の先生に言わせると


『あそこは私立だから高い!!  

国営の歯医者に行けば安いからそっちに行った方がいい!!



でも、私は値段が少し高くても清潔が一番!!


日本人経営は高すぎだけどダウン





授業が終わって、フラッと立ち寄っても待つことも無く治療終了~グッド!




さてさて今回の治療代は


     ・

     ・

     ・

     ・

     ・


600円 叫び




安い~~~~~!!


だって保険なしだよ!!


でも語学の先生は、高いって言ってたよな~




国営は一体いくらで治療できるの!? !? !?