引っ越し先が決定~クラッカー


今のこの家が嫌で出て行くわけではないので、物件探しになかなか熱が入らず・・・だったけど

なんとか決まった~クラッカー


引っ越しは6月1日。


平日だけど・・・汗

子供たちいない方がはかどるはず汗


日本 右矢印 ココ も全部一人でやったしね。

今度は市内移動だけだからね。



今住んでいる家は、外国人専用の別荘地のような所。

少し市内から離れていて、近くに大きな公園があったり、大学が多数点在している場所にある。

15件ぐらいの一軒家が建っていて、その周りを塀がぐるっと囲んでいて、門には24時間守衛さん。

なので、子供だけで外で遊んでいても門の外に出ない限りは安全。

この中は緑も一杯。ノエルは幼稚園から帰ってくると夕方6時過ぎまで泥んこ遊びしてる。


ハウスキーパーさんが毎日やってきては、お風呂やトイレの掃除、部屋の掃除機、タオルやシーツ交換。


電気の交換やココが壊れた~~~!てのも修理のおじちゃんが交代で24時間ずっといるのでとっても便利。



その分、家賃も半端なく高いけどね~

後進国のココで、更に築25年のこの家で、一カ月の家賃、35万円~叫び

光熱費込み、飲水器の水代、ハウスキーパーさん、24時間セキュリティー&修理、

子供の学校送迎などなど全部込みだけどねビックリマーク



そんな至れり尽くせりのこの場所も再開発の波にのまれ、半年以内に取り壊されてしまうことに。


    ・

    ・

    ・


もったいないな・・・


    ・

    ・

    ・

でもね、私たちではどうにもできないもんね。

気を取り直してビックリマーク

さてさて、一軒家からローカル高級マンションにお引っ越しビックリマーク


場所は市内ほぼ中心部近くビックリマーク

買い物はスッゴイ便利ビックリマーク徒歩圏内ですべてがそろうビックリマーク

部屋面積は今の1・5倍ビックリマーク・・・どうやって掃除するんだろう汗

しかも35階建ての高層階。

地震起きたら・・・100%命はない汗 

これはね、ココ(現地)に住んでる日本人みんな言ってる汗


今よりもさらになんちゃって キラキラセレブ生活~キラキラ


私が3年前にココに来た時の、このマンションの家賃、40万~叫び 叫び 叫び


日本だったら何処に住める!?


この国の平均月収5~6万円。


それで40万て絶対ありえない金額。

でも現地の人でもお金持ちは住んでるんだよね~叫び



3年たって他にも高級マンションいっぱいたったので今のお家賃は25万ぐらい。

でも、光熱費も別、子供の学校送迎ももちろん別なので、結果的には今までよりも高くなっちゃうんだけどね。


ココでの生活、譲れないのはセキュリティー!!


ある程度の家賃のところじゃないと誰でも入れて危険すぎるドクロ

更にね・・・このエリア、私の飲み仲間が近所に多数住んでるんだよね~にひひ


『早く引っ越しておいでよ~~~ビール

『平日22時集合でもOKじゃん』

『6月1日引っ越しなんだって~ビックリマーク じゃあ、2日夜、店集合ね~音譜

流石に2日はきついかも汗

だけど引っ越し前からいっぱい声かけて貰って、引っ越したくない気持ちいっぱいだったけど

(今の家を気に行ってたし、今度引っ越しする時は日本に帰る時だ~て思ってたからね)



楽しみになって来た~にひひ



まずは、荷物の片づけだ~~~ドクロ