さてさて、なんのお参りかと言うと・・・
私、今までにジャイアンの子供を2回流産したことがあって・・・
詳しくはまた別の機会に書こうと思ってます。
と言うのも過去のことを書くのは私には結構ストレスだったりして
当時のことを思い出すと無性に腹が立ってきて
自分に余裕がないと書けない
ついジャイアンにして
『あの時こうだった~て思い出して腹が立ってきた~~~
』
『お前さ~過去のこと書くのはいいけどその度に思い出して俺に当たらんでくれる
俺が酷い事ばっかりしてきたのはちゃんとわかってるし、ごめんな、て思ってるからさ』
これを何回かやっちゃったからね。
なので過去のことは最近はあまり書いてないんだ
前回、お参りに行ったのは3年前。
今日も前回と同じお寺に行って来ました。
ろうそく、お線香を買って本堂にお参り。
そのあと水子供養に。
2回とも本当に初期の流産だったのでお参りに行く必要は無いのかもしれないんだけど、
どうしても子供が欲しかった私たちにとっては1回の流産でもかなりショックで(特に私だけど・・・)
2回目のときは神様が子供は作っちゃいけないて言ってるんだって結構追い詰められちゃって
2回目のあと
『お参りに一緒に行って・・・』
『それでお前の気が晴れるなら何回でも行ってやるぞ』
それから何年かに1回は一緒にお参りしてるの。
今日はお寺もあまり人がいなくてのんびりした雰囲気が漂っていて、いい感じ
お参りした後、1本だけ満開の桜を見つけて一緒に写真撮って
一緒に義援金の寄付をして、
『ちゃんとつけておけよ~』と身代わりお守りを買ってくれて、
お寺をあとにしました。
『これでお前がやりたい~行きたい~
て言ってた事は全部やったんじゃないか
』
『ちゃんと覚えてくれてたんだね・・・』
『たまにはちゃんとやってやらんとな。
ほぼ毎日時間作ったし、したし。
お参りも来た、花見はちょっと花が咲いてなくて残念だったけどな。
また来年だな。
ウーロンは釣りに連れて行ったし、
ノエルの英語レッスンもちゃんと話しつけてやったしな。
今回は文句ないだろ』
『なんかどうや~~~て感じが面白くないけど
でも・・・ホントありがとう
あ~ぁ 今日が最後かな・・・
』
『明日は仕事立て込んでるからな・・・無理かもだな~
今日の夜、時間作れたらするな。』
『夜か・・・荷物作らないといけないから無理かも』
『夜出れんのは、遊びに行きすぎだからだ』
『自分のことは棚に上げて私のことばっかり むかつくな~~~
』
『当たってて反論できんだろ』
そのあともう一件用事に着いてきてくれ~と
なんだか車はどんどん山の中に・・・
どこ行くの