こんばんわ🌛

半年ぶりのブログです目


半年間のあいだに結婚式もしましたラブ
習っていたフラワーアレンジメントの試験、
免許の試験もあり、無事、合格しました💮
すべてが同時進行にあって
追い込まれてました


結婚式が終わってからは、
しばらくゆっくり過ごしてました。


そして、昨日は同じお花が好きで
それぞれ目標は違うけど、
今から花仕事をしていくという方たちと
お会いする機会があり、


漠然と心の中で思っていたことやこうなれたらいいなというイメージを、自分の口から初めて人に伝えました。


わたし、お花が好きで、好きなお花を仕事にしていけたらいいなと思っていたけど

失敗したら・・・
お客さんまったくいなかったら・・・
まわりにバカにされたら・・・
とか、なんやかんやと
キリがないほど、ブレーキをかけてました。

全部、幻想なのに。
「今」の現実で起こってもないことを
怖い、怖いと心の中で思ってました。

だから、何ヶ月か前に
「わたしはフラワーデザイナーになりたいです。」と人に言うことすら、躊躇ってました。(記憶では、言ったことはない)


なにかをやるって、人に伝える勇気がいるけど、正直、わたしは人に伝えず、やれるんだったらやりたい。と今でも思うくらい、自分のやりたいことをやるねっていうのをなんとなくじゃなく、本気で伝えるのが怖いし、苦手。。。



だけど、昨日は、
とても綺麗な満月に後押しされて、
初めて人に自分の口から自分がこうなりたい、こう在りたいということを伝えて、怖さよりも「自分は本当はこう思ってたんだ💭」と腑に落ちました。



わたしは、フラワーデザイナーになりたいです。
フラワーデザイナーとして、自分の大好きをカタチにして、それがお客さんの笑顔や幸せ、豊かな心に繋がっていけたらいいなと思ってます。
そして、花と暮らしが自然に溶け込んでいる空間を表現していきたい。

そして、ウェデングやイベント、パーティーでのブーケや装花、アレンジメントの制作を手がけていく花仕事をしていきます。

{35CF233D-2628-405D-A896-305F74B486C6}

ブログに自分の思いを書くことを迷ったけど、
まだ、スタートラインに立っている状態の自分への応援もかねて、書きました。

どうなっていくのか、、、楽しみだな



ブログを整理してたらお花を好きになったきっかけを綴った記事を見つけた。

本音丸出しだな。笑

忘れてたけど、
この頃みたいに初心を忘れず、
進んでいきたい。


お花を好きになったきっかけ。 | 自分ひとつ、あるがまま〜HIROMIのブログ

https://ameblo.jp/k7k0h6/entry-12277508908.html