サンディで安く買える素材だけでホットサンド的なものを作ってみた日曜日の朝

見た目は残念ですが
なかなか美味かったのでご紹介します
材料は以下画像参照ww
・ワタシはタマゴにダシを効かせたいから白だしと味の素を使いますが無くてもOK
・食パンはフジパン本仕込み6枚切を使用し包丁で半分にカットします(食パンのメーカーはご自由に)
・切れてる焼豚を使用していますが薄切りのロースハムを使えばさらなるコストダウンも可能

卵焼き器を熱しチーズを敷きます

切れてる焼豚をON
贅沢に6枚乗せてもいいかもですね

あらかじめ白だし適量、味の素2振りを加えかき混ぜておいたタマゴを流し込みます


軽~くマヨ&ケチャ

半分に切っておいたパンをON
このときにワタシは別のフライパンを用意し熱しておきます

チーズとタマゴに軽く火が通ったと思ったら熱したフライパンにひっくり返しように投入
※ターナーを使うとチーズがぐちゃぐちゃになりそうなので別のフライパンを使っています
そこらへんは臨機応変に

こちら側にもマヨ&ケチャを適量

パンに焦げ目がついたかなってところでターナーで半分におります

皿に移してできあがりぃ

これ2枚食べたら昼飯いらんのちゃうかなww

2個作って満足したのか
コーヒー作るの忘れてたww