トイレのメーカーと言えば、

 

TOTO

Panasonic

LIXIL

 

だいたいこの3社が思い浮かぶと思いますが、今はほとんどが便器と便座一体なんです。

前にも書きましたが、温水洗浄便座は10年位で壊れるようです。

ウチもだいたいそのくらいのペースで壊れ、現在3代目。

2代目と3代目は自分で交換しました。

でも、一体型になると交換は不可。

便器も一緒に交換になるようなんです。

 

当然費用は、数十万円。

便座だけなら、5万円くらい。

 

これなら、一体型じゃない方がいいんだけど、3社のHP見て探しました。

あるんですが、デザイン的にイマイチなんです。

途方に暮れていた時、タカラスタンダードにもトイレはあるはずだよなと、HPを見てみた所、あったんです!!

しかも、一体型ではありません。

良く調べてみると、「ジャニス」っていう便器メーカーのOEMでした。

「ジャニス」は名前こそあまり知られていませんが、団地やホテルなんかでよく使われているようで、業界4番手。

LIXILと資本提携しているようで、LIXILにもOEMで出しているとか。

なので、性能的にも全く問題ないし、価格も安いんです。

 

早速、今週末にタカラスタンダードのショールームに行ってきます。