昨日、長野へ行く前に寄り道







小川村(おやきで有名)の「さんさん市場」という地場産の野菜や山菜を売ってるところ。
村のおばちゃんたちの庭や畑で増える宿根草などを株分けしてお安く販売しています








ちょっぴり覗いたつもりが…





{54E7FFC7-C9AE-408F-85ED-C90983C77D82:01}




おもわず購入











{6B445902-083A-463E-9CCF-6BB29A710301:01}


     *ミニウツギ




20cmくらいの大きさなのに500円❗️

R坊の「○○○とかの花屋だったら1000円以上するんじゃね~あせる

と言うのも納得するほど立派な苗?鉢‼︎






{2B9BA9A1-F268-4753-AE39-FEA01D3E56F0:01}




お花もうつむきかげんで可愛らしいラブラブ!






私が他のものを見ている間に残りの2鉢速攻売れてました(3鉢しかなかったので…)









{EADB675C-F295-4E66-9CEE-339B4C9561DA:01}


      *丁字草



こちらは2苗しかなかったので迷わずカゴへ!










{0F4A808B-BF2B-409F-B184-0CF4C22862BB:01}


   *オオアマナ
        (スターオブベツレヘム)




我が家にある*オーニソガラム ヌータンス*  に似ているけど、こちらの方が花が小さくてコンパクトかな。




どんどん増えるらしい








{AF31FDFD-50D5-4F34-8B64-23248866A311:01}


      *オキザリス
      *クリーピア




クリーピアは種から作ったのを50円で!








おばちゃん曰く、
「ここで売ってる苗は、冬の雪の中で育ってきた物だから丈夫でどんどん増えるよ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/to/tobihane-tobitatuyo-128/1224.gif}
って。
「そこらの花屋なんかよりお買い得だよ~」






そうよ!そうよ‼︎









こんなに買っても1000円なんだもん







昨日の私、長野に行く前に充分堪能してました










また行こっと