昨日一昨日と 仕事がお休みだったので、先日Yさんから頂いた苗を植えるために花壇の手入れをしました♪






一苗植えただけの リシマキアとツルニチニチソウが二、三年の間に増殖し 花壇が偉いことになっていて…





まずは それをブチブチ引っこ抜き処分することからはじめました…





それが思ってた以上に時間がかかり 一日目のほとんどはそれに費やされ、





一輪車に五杯分もひたすら引っこ抜きました





今まであった宿根草たちも生育が悪かったり 無くなってしまったものがあったりで花壇は広々!

新しく苗を植え込んでも 花壇はまだスカスカ




before
お気楽主婦の        気ままな生活-2013090607300001.jpg

after
お気楽主婦の        気ままな生活-2013090813450000.jpg




before
お気楽主婦の        気ままな生活-2013090607290003.jpg

after
お気楽主婦の        気ままな生活-2013090813440000.jpg





今後は、
他の花壇にある苗を株分けしたり、鉢植えの宿根草を地植えに定植したりして 来春に向けて花壇作りをしていこうと思います






冬前の短い秋も楽しみが出来ました









そして…
昨日は午後からだったので、もらったかぼちゃもまだ半分くらい余っていたので、かぼちゃプリンを作りました♪





前回はゼラチンで作りましたが、今回はじっくり湯煎でオーブン焼きにしました





お気楽主婦の        気ままな生活-2013090720380000.jpg





大きいのを作り 切り分けて食べました♪





子供たちや旦那様にも好評で、あっという間になくなり 再度のリクエストも…






次はもっと大きいのを作ろっかな