今週は暖かい日が続いています





お気楽主婦の        気ままな生活-2013041711320000.jpg



お気楽主婦の        気ままな生活-2013041711320002.jpg





殺風景だったお庭にも 少しずつ花が咲いてきてくれました






月曜日は 旦那様&私&R坊(修学旅行後の計画休業)がお休み♪





旦那様は車、R坊は自転車や野球道具をそれぞれ洗い、




私は洗濯&掃除を済ませ





皆でお茶してひと休みしてから





お庭仕事やりました





去年枯れてしまった桜の木の枝を利用して






お気楽主婦の        気ままな生活-2013041711300000.jpg



お気楽主婦の        気ままな生活-2013041711330000.jpg




花壇に、なんちゃってフェンス!?柵!? を作りました






本当は 家の回りぐるっと ウッドフェンスを作りたいんだけど





ここは雪国…
冬に除雪車が道路の雪かきをするので、道側は押されてしまうんです…
(鉄製のフェンスだって倒れちゃう)





なので、雪のない時期だけの即席で…(;^_^A





お気楽主婦の        気ままな生活-2013041713210000.jpg





木の枝を立てて、Yの部分にのせただけ





旦那様は笑ってたけど、既製品よりも自然な感じで





私としては大満足






お気楽主婦の        気ままな生活-2013041711300000.jpg




こちらは ちょっと丈夫なものにしたかったので、杭を使いました。





最初は 牧場の柵をイメージしていたので




1×4を横板にして打ち付けるつもりでしたが





旦那様が桜の木の太い枝のほうが自然ぽいかも~って!!





釘で打ち付け麻糸でしばって仕上げてくれました♪





私の『適当なんちゃって小枝フェンス』ともナイスなバランスで こちらも大満足







犬の散歩で通りかかる人たちは なんじゃこりゃぁ~!?みたいに見ていきますが






いいの、いいの!!
私は気に入ってるの








まだまだ やりたいことだらけ!!





旦那様や子供たちもまきこんで、





我が家の庭作り、続きますよぉ~