1月6日土曜日

週明けから初仕事ダァと張り切ろうと思った矢先

いつものように朝起きてテレビニュース見ながらパンとオムレツとシャウエッセン食べでコーヒー飲みながらくつろいだあと、2階へコタロウさん抱っこして階段を上がってると、ん?なんか胸に違和感が?最近ちょくちょく息苦しくなるし、いつもの発作的なものかなぁと

でも今回はちょっと違う 胸の苦しみ、窮屈さが治らない


は!もしやまた心筋梗塞? でもめちゃくちゃ苦しいわけでもないし

1時間くらい経っても治らないので嫁ちゃんに病院へ連絡とってもらい症状を話してもらうと「すぐに救急車手配して来てくださいと言われたそうで んー、救急車呼べばまた近所人らが何事かと思われたくないのでとりあえず送ってもらうことに

病院へ着く頃には治っていたのでやっぱり帰ろうかなぁ?と思ったけどここまで来たら一応見てもらおうと

心電図、エコーととっても反応は出てるものの大したことなさそうな 救急処置室で2時間近くも先生方も悩まれていました

血液検査の結果が上がってきて何かの数値(なんて言ったか忘れたけど)二つとも上がってるので、カテーテル検査しましょうと 10時に病院に入ってカテーテルし出したの15時過ぎ

で結局親指の下の方からカテーテルを挿入して造影剤で見てみると

ありましたバイパス手術したところの上の方が狭窄していてほとんど詰まりかけていたそうです

除去してもらって拡げてくれました

胸の痛みとか説明して半信半疑だったらしいのですが、どうゆうこっちゃ?信用されてない? 狭窄箇所も見つかって処置できてよかったです

と、1回目は無事に終わりました





手術が終わってしばらくすると内出血でえらいこっちゃに



父ちゃん最近家に居ないと思ったら入院してたんやね!


続く