先週水曜日から急遽横浜に帰省してきました♡

長女が学校から帰ってきてから車で横浜に向かいましたが、ちょうど全国的に寒波が来てた時!
新潟で吹雪いてしまい、見えなくてすごく怖かった~ 日本海恐るべしっ!
23時ごろに着いたけど、ばぁば達に会えて子供達はテンション上がっちゃって…夜中まで遊んでました 

次の日は子供達をばぁばに預けて旦那くんと二人でお買い物へ
絶対行きたかったシズラーでランチ♡
{B1747486-87A4-4046-B893-CFC7F0B6607C:01}

やっぱり美味しっ
ビーツの美味しさに目覚めました

ランチの後はららぽーとへ!

目的はカルディと富澤で製菓材料
タイガーで雑貨
ZARAで黒のパンツ

ららぽーとに着いてすぐ解散!笑
あたしはZARAへ
自分の黒のパンツと子供達にお揃いTシャツ!
TシャツSALEで590円だった♡
自分にトップスもひとつ買っちゃった~
3950が990円だった
SALEって素晴らしい~♡
今季は本当にZARAばっかりだな

旦那くんと合流してタイガーへ!
長女が来週お誕生日だから、ナプキンやピックなど、カラフルで可愛い雑貨を♡ 
バレンタインのチョコレートの型もげっと♡

富澤でもお誕生日用のキャンドルや製菓材料。
カルディは大好きなココナッツチップスをまとめ買い!
旦那くんはドライマンゴーとドライフィグ買ってました~ 
その他調味料やペンネなどなど…カルディで5000円分お買い上げ 笑

ランチして、モールに行って買い物してなんて毎週のようにしてたけど、3ヶ月ぶりに横浜帰ってきてこーゆー事したら…本当にたのしーい‼︎ 笑

こんな楽しい事が当たり前だったのかー!と 笑

旦那くんと久しぶりにゆっくりランチも楽しかった

金曜日は姉夫婦と両親とディズニーランドへ
道も空いてて45分で着いた!
着いたらもうすぐアナのパレードが始まる所だったので場所取りしてパレード観ました
次女ちゃんも釘付けになって観てた!
{223E2F79-B6A8-46E6-94C8-6E18FEF6CAE3:01}

パレードの後はスティッチの新しいやつ
スティッチ好きな次女ちゃん喜んでた♡
シーのタートルトークのスティッチ版て感じ!

次女ちゃんはミッキーのフィルハーマジックが1番喜んでたな~
ランドは人が多い感じがしたけど乗り物は30分待ちくらいで沢山乗れたーー♡
途中ランチにイクスピアリ行ったりしたけど、13個乗れた
姉夫婦とも久しぶりに1日遊べて楽しかったな

夜のパレード観て、花火もプロジェクションマッピングも観て…朝から晩まで遊べて大満足な1日でした

土曜日は朝からお墓参りに行ったり、ちょっと友達の家に顔出したり、近所のお友達と立ち話したり。 夕方にコストコに行って夕飯はコストコのチキン、ピザ、お寿司を食べたり

日曜日は朝から茅ヶ崎へ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
前の家のご近所さんに会いに♡
みんな居て出てきてくれた~꒰*´∀`*꒱
1時間くらい家の前で立ち話だったけど、楽しかったー!しゃべり足りなすぎるから3月は朝からお邪魔しなきゃ 笑
{5E15C703-0EA5-47FA-B851-48DE51117003:01}

子供たちもいっぱいー‼︎
やっぱり最高なご近所さんだったな~♡
ずっと居たかったよ~泣

その後はテラスモール行って旦那くんの服買って、長女のリクエストで違うモールへ行きゲームセンターへ!
15時には湘南でて17時から実家近くの焼き肉屋さんで両親と合流して夕飯
{F199B653-F412-4B68-823A-9B2DFBF3AFBC:01}

モールで買ったエコなお皿に旦那くんの服。
娘達のお揃いZARATシャツ
タイガーの雑貨

本当にバタバタだったけどやりたい事詰め込んで大満足な帰省でした
月曜日に帰る予定だったけど、大雪の影響で高速道路が通行止めやら、凍結やら、吹雪やらで危なそうなので火曜日朝に出発!
{68A08664-9ABC-4B21-8E30-3CC6AE6D6FCA:01}

富士山と江ノ島がキレイだった
こんなにポカポカなのに向かうとこは雪国なんて…信じられない。

途中の岐阜の山道はやばかったー。
道にデッカい氷…。怖かった。
もう冬は帰るの止めようと思いました 笑

{BF81966D-7006-43FF-987B-01473CD9E9D9:01}

家の近く。
さすが20センチ積もっただけあるわ…。
また3月帰れるのを楽しみに石川生活がんばりますʕ•̫͡•ʔ♬✧



だいぶ遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます♡ 笑

2016の年明け。元旦は娘と3人で朝から御節を頂きました♡
いつもは両家の実家に挨拶に行ってわいわいやるのですが、今年は家族だけなので御節は買いましたが自分でも少し作って、なんとなく子供達がお正月を感じられたらいいなと♡
{980983C7-E102-4DA0-9FB0-1B1A3DA24183:01}

あたしの実家は誰もお餅を食べないので、お雑煮にも餅無し。
旦那くんはお餅大好きで5個くらい食べてました

旦那くんは年末から10連勤でずーっと仕事

どこにも連れて行ってあげないのも可哀想かな?と思い急遽映画を観に行く事に

{FCD70163-AB5F-4E4A-B60C-37E28AE24830:01}

ちびまる子ちゃん

次女はウロウロ歩き回ってしまったけど、ガラガラだったからセーフ! 笑

まるちゃん面白かった♡
ゲームコーナーでちょっと遊んだり、クリスマスにばぁばがくれた図書券で本を買ったり…。
子供2人連れてお出掛けは大変だけど、あたしも外に出れて気分転換!
今年は暖冬で雪がまだ降らないんだけど、本当に天気が悪くて毎日のように雨…。
洗濯機買い変えて大正解‼︎ 笑

3日はSALEに行きたくて金沢まで。
子供と3人でSALEか…ちゃんと見れなそうだし行く意味ある?? でも行きたい!と散々悩んで。
天気予報も晴れだったから散歩気分で行ってきました~
行くのはH&Mで子供服見る
ZARAで自分用!と絞り込んで。

モールだったら子供連れてでも見やすいけど、路面店で。しかも金沢駅からバスに乗らないと片町まで行けない…

面倒くさ過ぎるな~と思ってたら最寄りの駅からバスで行けることが判明!
初めてのバスでソワソワ~

無事に着いて買い物も次女のご機嫌取りながら、お菓子食べさせながら

{73DA8879-6188-47C7-91E7-740EB3037A38:01}

{16BC3975-C386-4548-A7C4-268C8D0907A1:01}

あたしは黒の半袖タートル。
厚めの生地でしっかりしてる♡
半額だった~

390円だった白T

黒のハンドバッグにもショルダーにもなるやつ♡
ショルダーが1番短くしても長くて…バランス悪いな~と悩んだけど、穴開ければいっか!と購入♡  これも半額近かった~

翌日 鞄の修理屋やさんで穴空けてもらいました♡

{72858E8A-2853-47DE-B597-4FBACE008729:01}

旦那くんの休みに美容院行かせてもらって、カットカラーと炭酸泉で頭皮ケアしてきました
6センチくらい切ったー!
長かったし痛んでたからスッキリ!

2016年今年の抱負は

まっいっか~♡

何でもきっちりやろうとせずに、娘がやった事や旦那さんの理解不能な行動にも 笑
まっいっか~と思える大きな心を持ちたいです♡

イライラして気分悪く1日を過ごすか
まっいっか!と気分を変えて楽しく過ごすか。
同じ時間が過ぎてしまうなら楽しく過ごしたい。

まっいっか~♡とすぐに思考と気分を変えれるように努力します
2015年も今日で終わり~!
毎年観てるニューイヤーズイブのDVDもちろん今年も観ました♡ 何回観てもわくわくしちゃう~
いつかニューイヤーズイブのNY行きたーい!

昨日から10連勤な旦那くん。
大晦日な感じはないし、きっとお正月もほぼ子供と3人でいつも通りの日々なんだろーなー。

実家に行ってダラダラ下らないTV観ながらおしゃべりしたかったな~

大晦日の今日は予約してたおせちを取りに行って自分でも少し手作り。
{CE882CAB-8D7E-4CC8-BDD2-221A9B898828:01}

筑前煮
黒豆
なます風のピクルス
スイートポテト

栗きんとん作ろうかな~?でも甘くてたべなそう~  食べる~?って言ったらスイートポテトがいいって娘。
朝から一緒に作りました꒰*´∀`*꒱

黒豆は初めて作ったけど、ちょっと色が抜けちゃった~重曹いれたのになぁ。
市販のより甘さ控えめで作ったけど、それでもなかなかの砂糖の量!市販のってすごいんだろーなー。
伊達巻も作ろうかなと思ったけど、甘いから明日だし巻き卵作る予定♡

幼い頃からお料理大好きだったから、お正月になるとお母さんとお煮しめ作ったり、おばぁちゃんが作ったお豆が好きだったなーと思い出しました

そういう経験をさせてくれたから思い出として残っているんだよね。
子供と料理するのって時間かかるし、汚れるしで面倒な事もあるけど、お母さんがあたしにやらせてくれた様に子供にもやりたいと言えばなんでもやらせてあげる余裕を持たなきゃと日々思います。
実家のみんなと一緒に過ごさないお正月なんてたぶん人生初。

2015年はまさかの転勤で引越しがあり、転校がありでバタバタな一年でした。
よくやったな…あたし 笑

初めての北陸での生活は毎日が冒険だったけど、結局はどこにいてもやる事は変わらない。
ただ友達に会えないことがさみしかったり、実家に帰って気を使わず内容が無いような下らない話をする時間を過ごしたーい!ってたまにすごく思います。
離れてみると色んな事を思います。

ここでの知り合いはあたしは本当にいなくて、頼れるのは旦那くんだけ。
だからどこに行くにも一緒だし、前よりも家族4人で過ごす時間がすごく増えたし、前よりももっと仲良くなった!
家族になった気がします。
きっとこういう時間が必要だったんだろう。
そんな気がしてなりません。
2015年はいろんな事に気付かせてくれた大事な年でした♡
来年も家族仲良く、元気に笑っていられますよーに