アメリカではポピュラーなキャロットケーキ
スパイスが入ってるから好みはあるかも?だけど、スパイス好きなあたしは大好きなケーキ![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
ニンジンたっぷりでヘルシーです!
卵が入るからヴィーガンではないけど、卵をエッグリプレッサーや山芋に代えれば完全ヴィーガンにもなります![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ke/kesera-seraaa/366.gif)
アメリカのキャロットケーキは上にクリームチーズのフィリングがたっぷり~
こちらはローズベーカリーのキャロットケーキ!
チーズまんま乗っかってるかんじ~
あたしも上に塗ろうかと思ったけど、プレゼントするのにラッピングが大変だったので中に入れました![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
あたしはチーズNGなので食べれませんが家族はチーズがおいしいと言ってました~しかも焼きたてはチーズがトロンとして美味しそう![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
では、レシピ☆
8×20のローフ型一台分
ニンジン 200
卵 2
きび糖 130
グレープシードオイル 100
薄力粉 100
オートミール(粉状)50
シナモン 小さじ1 1/2
ベーキングパウダー小さじ1
ベーキングソーダ 小さじ1
レーズン 50g
クリームチーズ50
メープルシロップ大さじ1
☆卵とキビ糖をよく混ぜあわせる。少し白っぽくなるまで。
そこへオイルを加える。
摩り下ろすか、フードプロセッサーで細かくしたニンジンも加える。
☆粉類を加えて切るように混ぜる。
レーズンも加える。
☆メープルとクリームチーズを混ぜ合わせる。
☆型に生地を流し、真ん中にクリームチーズを落とす。
☆180度に予熱したオーブンで40~45分焼く。
断面はこんな~
マフィン型でも出来ます!
ニンジン嫌いな人でも食べれるので是非♡
iPhoneからの投稿
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
ニンジンたっぷりでヘルシーです!
卵が入るからヴィーガンではないけど、卵をエッグリプレッサーや山芋に代えれば完全ヴィーガンにもなります
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ke/kesera-seraaa/366.gif)
アメリカのキャロットケーキは上にクリームチーズのフィリングがたっぷり~
こちらはローズベーカリーのキャロットケーキ!
チーズまんま乗っかってるかんじ~
あたしも上に塗ろうかと思ったけど、プレゼントするのにラッピングが大変だったので中に入れました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
あたしはチーズNGなので食べれませんが家族はチーズがおいしいと言ってました~しかも焼きたてはチーズがトロンとして美味しそう
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
では、レシピ☆
8×20のローフ型一台分
ニンジン 200
卵 2
きび糖 130
グレープシードオイル 100
薄力粉 100
オートミール(粉状)50
シナモン 小さじ1 1/2
ベーキングパウダー小さじ1
ベーキングソーダ 小さじ1
レーズン 50g
クリームチーズ50
メープルシロップ大さじ1
☆卵とキビ糖をよく混ぜあわせる。少し白っぽくなるまで。
そこへオイルを加える。
摩り下ろすか、フードプロセッサーで細かくしたニンジンも加える。
☆粉類を加えて切るように混ぜる。
レーズンも加える。
☆メープルとクリームチーズを混ぜ合わせる。
☆型に生地を流し、真ん中にクリームチーズを落とす。
☆180度に予熱したオーブンで40~45分焼く。
断面はこんな~
マフィン型でも出来ます!
ニンジン嫌いな人でも食べれるので是非♡
iPhoneからの投稿