でも、夜寝ている間に口の中で菌が増殖すると聞いたことがあります。夜寝る前に歯を磨いても、同じだそうです。ですから、朝起きて最初に歯みがきして歯を磨いて、口をさっぱりさせてから朝ご飯を食べたほうが良いと思うのですが、どう思いますか?

歯みがきに気をつけていても、歯槽膿漏と診断されることがあります。食事が偏ったり、疲れたりしていても罹患することがあります。また、歯と歯茎の間をきれいにしていないと、そこにまた菌が増えて歯茎を痛め、あの恐い歯槽膿漏の原因となるようです。

人によってはフロスが使えないようで、ドラッグストアで聞いてみたところ、歯間ブラシなら使いやすいですよ、と言われました。サイズや形も様々なので、使いやすそうなものを選んでテストしてみると良いと思います。

体と同じで、歯も定期的な健康診断が必要です。異常を感じた時には既に進行している場合が多いので、そうなる前に、頻度としては年1回で十分だと思うので、検診を受けてみては?何か自分で憶えやすい日を設定して検診を受ける、と決めてみてはいかがでしょうか。