長文だったけど、意図して消しました。
割と人によっては気分がよろしくない文章になってしまったし、その可能性がある以上公開するのは非礼かなとも思いまして。。。
それもこれも自分なんですけどね。ま、ちょっと落ち着きます。
・何か明るい話題がないかなーと思ってみても、オリンピックだったりとかとかくニワカなこと言っちゃいそうな部類ばかり。
最近は前の記事にも書いた通り、自分をどの専門分野の色つけていくかの思案を重ねています。
環境ばかりを憂う言い訳がましいことやる前に、自らに興味を走らせていかないと、人間的なこれからの魅力も薄れてきそうな気もするので。
・本を読む生活に再突入してからは、何か少しだけ世界観が流れ込む感覚をおぼえたりします。
物言いとして不自然なことも、なにかスッと受け入れてしまう様な幅が、いいのか悪いのか出来ちゃったし、これが自分の言動に繋がらない様にしないとなと思いながら、黙々と読んでます。
感化されやすいんだろなー、なんだかんだ言ってさ。
・このところの猛暑に続く、立秋以降の過ごしやすいニッポン。季節が狂ってるのはもう聞き慣れたこととして、個人的には「地軸傾いたんじゃね?」とか思ってます。
四季感がこうも薄れてくると、日本の魅力の大半が失われるようなさ。いらない心配をイチ国民がしているわけです。
以上の三本立てを勝手ながら代替として。
p.s このブログの下のFBイイネボタン押してくれてる人、書いてる側にはどなたかは判別つかないんですが、毎度ありがとうございます。m(_ _)m
割と人によっては気分がよろしくない文章になってしまったし、その可能性がある以上公開するのは非礼かなとも思いまして。。。
それもこれも自分なんですけどね。ま、ちょっと落ち着きます。
・何か明るい話題がないかなーと思ってみても、オリンピックだったりとかとかくニワカなこと言っちゃいそうな部類ばかり。
最近は前の記事にも書いた通り、自分をどの専門分野の色つけていくかの思案を重ねています。
環境ばかりを憂う言い訳がましいことやる前に、自らに興味を走らせていかないと、人間的なこれからの魅力も薄れてきそうな気もするので。
・本を読む生活に再突入してからは、何か少しだけ世界観が流れ込む感覚をおぼえたりします。
物言いとして不自然なことも、なにかスッと受け入れてしまう様な幅が、いいのか悪いのか出来ちゃったし、これが自分の言動に繋がらない様にしないとなと思いながら、黙々と読んでます。
感化されやすいんだろなー、なんだかんだ言ってさ。
・このところの猛暑に続く、立秋以降の過ごしやすいニッポン。季節が狂ってるのはもう聞き慣れたこととして、個人的には「地軸傾いたんじゃね?」とか思ってます。
四季感がこうも薄れてくると、日本の魅力の大半が失われるようなさ。いらない心配をイチ国民がしているわけです。
以上の三本立てを勝手ながら代替として。
p.s このブログの下のFBイイネボタン押してくれてる人、書いてる側にはどなたかは判別つかないんですが、毎度ありがとうございます。m(_ _)m