諸事情で今ギターを自宅でかき鳴らせないこと、
手頃な出費で、まずナイロン弦の感覚に慣れたいこと、
このような理由でナイロン弦のサイレントギター購入に踏み切りました。
YAMAHAのナイロン弦サイレントギターは2種類ありますが、
購入したのはナット幅が狭い方で50mmのものです。
まずいい点を上げると、
・中古なので手頃な価格(3万円代)
・夜でも静かに弾ける
・ナイロン弦の優しい音色
・12Fジョイントですが、ハイポジションもわりと弾きやすい
・見た目も(ほかのサイレントギターに比べて)洗練されている
などなど。
自宅でちょっと弾くには十分満足いくものです。
ちょっと改善してほしいのは、
ナット幅。
親指を6弦側
太い方が52mmなので、
47mmとか48mmくらいにした方が差別化ができて良かったのでは?と思いました。
また、ロッドが入っていないので
反ったときにどうするんだろう?という疑問も。
とは言え、
家弾きであれば必要十分だと思います。
当面はこのギターがメインになりそうです。