古都京都には世界遺産級の寺院などがそこらじゅうにあり、
何度来ても飽きることはありません。
そんな中…
気になったギターがあるということで、
楽器屋さんへ笑
Headwayの2014年限定モデルが、
京都のワタナベ楽器さんにあるということで、行ってきました^^
HF-415SE ATB。
トップはアディロンダックスプルース、サイド&バックがインディアンローズウッドです。
やはりこのサイズの抱えやすさ、ショートスケールからくるメロディーの立ち方はすごく好みです。
買って帰りたい1本でした^^
こちらはHD-415SE ATB。
ドレッドタイプで、材料はHFの方と同じです。
低音の迫力はやはり000サイズにはないものがあります。
ただ、音の好みで言うと、昨年の限定モデル(こちらもアディロントップのドレッド)の方が良かったと思いました。
ブレーシングなど細かい点が変わっているようなので、そのあたりが影響しているのでしょうか?
とは言え、クオリティの高い1本であることは間違いないと思います。
最近のHeadwayは精力的に新しいモデルを開発されているので、
今後が楽しみなメーカーさんです^^
お財布に余裕があったら、1本欲しいなあと思うのでした。