私は下手なハーモニカ以外、楽器が弾けない。
音感があれば良いのに、と思うけど現実は厳しい。
20代後半から楽器を始めた私にとって、音感を習得するのはかなり難しい。

ところで、音律という言葉をご存知だろうか。
音階ではなく、音律である。

音階はハ長調なら、ドレミファソラシドのこと。
そのドレミを決定している仕組みが音律というものである。

現在、多くの楽器で採用されているのは、平均律という。
これは一回の調律で転調することが出来る大変便利な仕組みだ。

しかし、問題がある。
それはオクターブ以外、一つも純正の和音が無いことだ。

貴方は純正の和音を耳にしたことがあるだろうか。

そもそも、西洋七音階はどのように出来たか、ご存知だろうか。

もしこの記事を読んで、音律について興味を持ったかもしれない。

ウェブ検索や書籍で調べてみると、新しい音楽の楽しみが生まれるかもしれない。