世界が認めた日本庭園の最高美 枯山水庭の足立美術館。

 

何度か行ったことはありましたがコロナ前のこと。

 

この度 どうしても行きたくなって、日帰りバスツァーに参加しました。

 

 

👆のパノラマ画像だけ足立美術館のhpより拝借しました。

 

   

  人人人で一様にみんなスマホを向けて日本一の庭園を撮る。

 

 広島駅を8.00に出発して高野道の駅でトイレ休憩。

 100人からの列がーーーーあぁぁ、トイレ難民に。

 すっごい人出で、名物のアップルパイを3つかうのがやっとこさ。

 

 

   

 

  結構密です。どこもかしこもこんな感じ。

 

  

一本の雑草も生えていない、何人の植木職人が手入されるのかはてなマーク

たった30坪の我が家の庭の雑草に手を焼いているというのにアセアセ

 

  

 

  

手入れの行き届きすぎた、すすいだような足立美術館の庭を目を凝らして

雑草を探したが、ついに一本も見つけることが出来なかった真顔

 

 そのことに感動した。どうしたらこんなに見事な庭園を維持できるのか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ランチは由志園のレストランで。大勢の人が行列を作っている中を「すいません」

と用意してあるテーブルに座る気持ちよいこと。和食で美味しかった。

 

隣のテーブルは91歳と88歳の姉妹。月に一度は日帰りバスツァーに

行くとのこと。

 

 88歳の妹さんが「あの松は素晴らしいですね」「あの松は素晴らしいですね」

「あの松はーーー」91歳の姉の方をちらりと見ると人差し指を頭にーー

 

 大したものだ、認知症の妹を連れて「同じものばかり食べないで魚も食べなさい」

 とか言って指図している。

 私は洋画の「8月のクジラ」を思い出した。老姉妹の日常をしっとり撮っていて

 なんとも老人が主役の映画は忘れられない。

 

    

 

  

     

ツバメが店内に入り込み縦横無尽に飛び回る。巣を作る場所選びかはてなマーク

 

  

ボタンが咲き終わったら水路いちめんに浮かべる。

  

 ボタンの販売所は人人人でごった返している。

  

冷房の効いたボタン屋敷。

  

 

  

 

  6時30分に家を出て、広島駅北口のタイムズ一日1600円の駐車場がまさかの

  満車に慌てふためいた。30分から一台の車が待っているとのこと。

 

  今までこのタイムズ駐車場が満車だったことはなかった。想定外。

  Uターンしてエールエール館の(駅前福屋)駐車場に入庫する。

  

  一応3か所は頭に入れてるが、慌てた。

 

  家路に着いたのが8時近くで、疲れたのなんの、もうバスツァーは無理

  かもしれない。

  翌日は動けないほど体が重かった。ゴールデンウイークに出るものでは

  ないと肝に銘じた。

 

  同行してくれたyoshikoちゃんが、歩行器を抱えてくれたり、きめ細かな

  サポートの名人で大助かり。

 

  しばらくはおとなしく、庭の手入れをしよう。