こんにちは。
ボーカリストの 掛橋恵子 です。
⛩ ✨
10月8日大安日に、滋賀県近江八幡市の賀茂
神社の"祈りの斎庭"に「あわうた」と「真琴
(勾玉と火の鳥鳳凰の黄金)」を奉納しまし
た。
今年の2月に、初めて賀茂神社境内にある倒
木した御神木に真琴を持って参拝しに行きま
した。
下記の2つが、その時のブログ記事です。
"祈りの斎庭"は、「ホツマツタエ(縄文時代の
古文書)」によると「ニニキネ(瓊瓊杵尊)」の
住まい「ミツホノミヤ(瑞穂宮)」であったと
言われています。
また、"祈りの斎庭"は御神木の森であり陰陽
道として日本の中心として選ばれ、ここから
日本の氣を発すると言われています。
今回、奉納した「あわうた」は私が自分で
作曲したものです。
「勾玉と火の鳥鳳凰の黄金」とは、真琴に
は色々なタイプがあり、その中の2種類です。
祈りと愛と感謝を心を込めて真琴を奏でなが
ら「あわうた」を歌い舞い奉納をしました。
この日は大安日でお日柄も良く、またお天気
も良く、御神木の森の祈りの斎庭は空気が澄
みきり気持ちの良い空間となり鳥の囀りが響
き渡っていました。♪ ♪〜 🐧
このYouTube動画では完全には分かりずらい
のですが、「あわうた」を歌っている声と
真琴の音がこの空間で大反響し凄かったでし
た。 ♪〜♪〜 ✨ ✨
私は元々、自然界が大好きですので緑の多い
"祈りの斎庭"で奉納ができることが凄く嬉し
く楽しみでした。♡
当日は、気持ちの良い空間で自然界の神様と
の楽しい共演になりました。♪〜♡
また、当日は何人かの人達が奉納を見に来て
くださり、一緒に奉納を感じることができて
良かったです。楽しかったです。嬉しかった
です。♡
ありがとうございます。♡
御神木達が、鳥達が、自然界が、神様達が、
私が、みんなが、全部が喜んでいる感じで、
私の中は、愛でいっぱいになりました。♡♡
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
今回の"祈りの斎庭"への奉納は、私が以前か
ら行いたかったことでした。
自分の意思で決めたことでしたが初体験のこ
とで、やはり最初は何をどうしたらよいのか
全く分からずでしたが、何も考える必要もな
く、ただ自分の感じるまますることに気づ
き、気持ち良く楽しく奉納ができました。
本当に良かったです。♡
らしい良きご縁を授かり心からの感謝です。
本当にありがとうございます。♡
今回の奉納行事のFacebookイベントページ
また、この日は牡羊座満月🌕でもあり、
ラッキー で最高の日となりました。💖
みなさんにも、ラッキー最高 💖が届きます
よう。💖
琵琶湖にある藤ヶ谷龍神社の湖畔
* * *
2020年4月5日は世界一斉同時瞑想の日。
日本時間では午前11時45分に瞑想開始。
琵琶湖と比叡山
今日はブログを読んでもらい、
ありがとう。♡
"いいね!"、フォローも、ありがとう。♡
またね。😊
Keiko - Vocalist
* * * * *