関東圏で、注文住宅を計画中。。。
nifuyuです。


お買い物マラソンで、
クリスマスプレゼントを網羅しようと、
奮闘してたら、
全然書く暇がありませんでした😃



今日は、もう絶対変わらなそうな
外壁から紹介しようと思います。


Wザースホームの外壁といえば、

「タイル」


タイルが標準であるところも、
Wザースを選んだポイントなので!


選択肢がいっぱいあったら、
迷うとおもうんですけど、
我が家は、迷いなくタイル!


ハイグレードなタイルもあるけど、
その中に特に好きなものはない。

ということで、標準でOKおねがい


私が、最初から推しだったタイルは、
こちら

パウダーフェイスタイルのダークモス


柔らかい雰囲気のタイルでいいなラブ
焦げ茶の色味も好みハート

じゃあ、焦げ茶と、白すぎない感じの
ホワイト系を合わせたい
ってことで、


ガルボストーンタイルのライトグレー





スプリットボーダータイルの
ホワイトスモーク




を、選ぼうと思ってました。

そう

思ってましたニヤリ


君津で選んだときには、
これだ!って、思ってて

営業🍋氏に、
最近新しいタイルが出たんですよー
って、

これら、


を、見せられたときも、

あー、そうなんですねー
うちは、、、
ないですねえー

って反応したんです。


下の二つは、
私たちの好きな茶色ではなかったし、

上の二つは、
ジーンズから、イメージされた色合い
ってことで、西海岸テイストを感じて
違うなって思いました。



が、しかし、


こやつ!


白系と合わせるイメージだったから
西海岸を感じたけれど


焦げ茶と合わせたら、
可愛いんじゃなかろうか。。。


そんなことを、君津から帰って、
考えてたんです。



で、

どっちから言い出したか忘れたんですけど、




夫も、同じことを思ってたんですおねがい



お互い、似た者夫婦だとは
思っていたけれど
ここまでとはOK


これは、選ばざるを得ない



ということで、

わが家のベースは、

アートフェイスタイルの
ユーズドブルー




アクセントに

スプリットボーダータイルの
ダークブラウン



ということになりました。

画像は、WザースホームのHPから
お借りしました。


わかりにくかったら、すみません。
外観のパース(?)、
実は、まだ、持ってないんです。
(違うタイルバージョンなら
あるんですけどね😃)

私たちの中では、大分前から決まってたんですけど、
仕様決めが前回だったので。
次回もらえるのかな。。


そして、外観の画像出しちゃうべきか
迷い中です。


しかし、アメンバー限定にするほど
いろんな人が見てるわけでもないし。


むむー。



以上、
わが家の外観のご紹介でした。

nifuyu