こんにちは
蒸し暑いですね。
昨日は会社のイベント当番で1日出勤したので、今日は早々、振替休暇をとりました。昨日は暑かったので屋外にいる時間帯は大変でしたが、無事に終わってホッとしてます。
さて、先月、大阪の病院でINRが 2.76だったため、ワーファリン服用量を1mg→0.75mgに変更してから1ヶ月経つので、いつも薬をもらうかかりつけクリニックに行ってきました。
ここ一週間くらい、暫くなかった立ちくらみのような、たまにふーっとなる感覚があり、貧血気味なのかな?と気になったので、それも一緒に検査してもらいました。
結果は
INR 1.4
ギョエー😵低すぎだー
大阪の主治医からは、2.0前後がベストと言われているので、これはあかん。
ワーファリンはまた、1mg服用に戻してもらいました。
ヘモグロビンは12以上あったので、貧血状態ではないとのこと。
私のふーっは、やっぱり貧血じゃないみたい。
暑くなると血圧がいつも低めな上に低くなり、脈拍が遅くなったりもしたので、今年もまたこのシーズンがやってきたかなあという感じです。
去年の夏は結構しんどかったから、
今年はどうかちょっと心配ですが、とりあえず、できる範囲でやろうと思います。
先週、誕生日でまた一つ歳を重ねました。
節目の年齢になりました(遠回しな言い方😅)。
母に一応、「産んでくれてありがとう」と言いました。
なるべく体調を崩すことなく過ごしていきたいです。