参加受付を済ませ3号車へ

(鍛冶屋橋駐車場内は撮影禁止)



先ず3号車の(千葉県出身の)添乗員さんから

SNSにおける施設名、行き先が特定出来るような内容はNGとのご通達が...


(※時間はおおよそ、誤差あり)

10:10  3号車、東京駅鍛治橋駐車場を出発

(バス4台、ハロプロのバスツアーの時と同じニッコー観光)


バスは二重橋交差点を右折し内堀通り〜代官町通り、北の丸入口から日本武道館駐車場へ


鞘師里保ちゃんが日本武道館前でお出迎え

(※当然のことながらプライバシーガラス装備の為、ファンが中で手を振っている姿は鞘師ちゃんの方からも見えない笑...シュール)


旅のしおりとさや丸ポーチ、ネームプレート(鞘師ちゃん直筆)のセットを自らの手でバス各号車を巡り配布


ノリ*´ー´リ「はい、どうぞ」

と一人一人に声をかけながら渡す姿がめちゃくちゃかわいい(娘。当時のまま)

衣装のスカートの布が一部地面や床に触れる

(※要するに鞘師ちゃん、かわいい)

通路席だったので里保ちゃんの衣装が当たる

〔補足〕バス旅当日20日は『Kroi』というバンドの日本武道館公演の日と重なっていた


10:45  日本武道館出発



バス旅車内放送開始(最初の部分、聴きとれず...)

今回のイベントで小中高の思い出を語る


(サンリオ好きのお母さん影響を受けて)小学生の時、鞘師ちゃんはマイメロの下敷きを使っていた...周りにマカロン、ホットケーキなどのスイーツが描かれていて小学生の時授業中など勉強しながら真似して描いていたことを旅のしおりの表紙を描きながら思い出していた


改めてご挨拶


鞘師)ひたすら喋りながらわたしと東京を巡ってもらうイベント、派手さのないイベントですが鞘師里保の根っこを知ってもらえるようなイベントになると思います

ので、わたしの話と思い出、景色を目に焼き付けて帰っていただきたいと思います

今日は一日よろしくお願いしまーす。


[内堀通りを南下中]


ハロプロFCイベントの聖地TFMホールの話題は残念ながらスルー(涙)

(※鞘師ちゃんのBDイベント会場は横浜BLITZ、山野ホール、ディファ有明だった...他のメンバーは結構お世話になっていたりする)


鞘師)右側は国立劇場ですね、わたしはまだ行く機会がないですね

ここは最近通りましたね

ここはどこだ?...霞ヶ関...銀座に行く時に使う道だったりしますね

この辺はランナーの方が多いですね(皇居ランナーが左側に見える)

運動しなきゃなって思いますね

寒くなって肩を縮めて過ごすことが多いと肩が凝りますね...(年齢的に)顕著に影響するようになってきましたw

肩を伸ばして朝晩ストレッチをしています

結果、頭も凝り固まってしまいますので...

全ての血流が繋がっていますので...


【三宅坂交差点】

[246号青山通りへ]

鞘師)都会は交通量が多い

最近運転していないんですけど

たまに運転すると道が難しい、車線も多いし複雑だし、いろんな道があります

(この周辺は)普段通っているはずなんですけどあんまり記憶にないですねw


[永田町付近を通過]

・麹町の日本テレビのスタジオで歌番組の収録(バズリズムなどその枠)で利用していた

・赤坂にはTBSある

隣(bizタワー)はMBS(毎日放送)、2020年復帰の時のラジオ番組『鞘師里保と◯◯と』(12月5日スタート)を放送をしてもらった

赤坂のすっごい高層ビルの上の方で収録していた


青山一丁目を『青一』と表現する鞘師ちゃん

(車内失笑)


・青山一丁目駅

乗り換えが便利な場所

大江戸線に乗り換えて赤羽橋(事務所)に行っていた

他にも半蔵門線と銀座線が通っている

電車に詳しくなった

東広島に住んでいた時は一本しかなかった

今はGoogle MAPや乗り換えアプリなどを最大限に活用している


11:08

・ロイヤルカフェ(ロイヤルガーデンカフェ青山と後に訂正)

白い建物

最近では2023/12/24ブランチ時に訪問

ドラマのナレーション入れの際

滝沢カレンさんが親友役でナレーション出演されていたのですが、声入れに立ち会わせていただきその後カフェに行った

・秩父宮ラグビー場

夏に神宮外苑花火大会を観た場所


鞘師) 青山はお店が集まっているので贈り物をする時に選びやすい場所

昔行っていた美容院がある、でも今は違うんですけど(※自力で検索...無理)


【南青山三丁目〜表参道交差点】

鞘師のお気に入りのお店

・表参道ヒルズ

・GYRE(ファッション複合ビル)

1階にメゾンマルジェラが移転した

・francfranc(インテリアショップ)

系統が変わった、昔はフリフリなイメージだった

・ACTUS(インテリアショップ)

成人してから家具を買いに行くようになった

・ナチュラルハウス(オーガニックショップ)

一回ハマったことがある

・ZARA HOME

・AQ space

絶賛開催中の煌々舞踊展の前を通過

タケちゃん(竹内朱莉)がイベントしている所

・ spiralビル

鞘師が好きなアート系の物が置いてある



1号車の皆さんとは青山でお別れ