昨日 昼から潮が引いていたので磯歩きに行って来ました。
最近 聖地も貝が少ないので漂着物目当てにイラモ岬付近まで歩いてきました。
激坂ポイント手前で異臭がするので前方を見ると何やら巨大な生物が打ちあがっています。

近づいてみると海がめでした。

もしかしたら!と思って背中を見るとフジツボが付いていました。

このフジツボは ウミガメフジツボといってウミガメにしか付かないフジツボらしいです。
昨年初めて知ってから磯歩きの度に探していました。
ようやく見つけることができました。