しかし昼からは曇り空で風も少し出て来ました。
中止にしようかと迷ったのですが行くことにしました。
久々にウエットスーツを着るとかなり窮屈でパンパンって感じです。
ウエイトは5kg以上アップしているのでブーツもかなりキツイ
おまけにウエットスーツが何ヶ所か裂けて薄くなっています。
海に入るとあれ案外いけるじゃん!
と思ったのは20秒位で・・・
徐々に海水がウエットスーツの中に入ってきて寒い。
しかし何とか我慢できました。
寒いので魚は ほとんどいません。
見たのはソラスズメが数匹、ツノダシくらいです。
メジナは沢山いました。
透明度は冬にしては悪かったです。
いつもなら潜って探すのですが寒いので潜って探す事はできません。
30分で感覚が麻痺してきました。
麻痺すると何とか持ちます。
1時間過ぎるともう限界が近く、ヒトデとウミウシを撮って、
1時間20分で終了しました。
泳いだ後 ウエットスーツの上に、カッパ着てバイクで帰宅。
道中足が寒くて地獄、庭でウエットスーツ脱ぐのも地獄でした。
写真2枚目、3枚目のウミウシはとてもきれいでした。
ダイオウタテジマウミウシかな。
しかし残念ながら写す時になぜか画面が明るくなってしまい、
上手く撮れず、白黒写真みたいになってしまいました。