やはりポイントがわからないとダメですね。
今年 ある方に場所を教えてもらいました。
先週の日曜日は長男を送って行ったので行けず、
今度の日曜日は曇りみたいなので、写真撮るのが難しいかもしれません。
昨日我慢できず昼からバイクにて行ってきました。
目的地まで自宅から片道35繊.丱ぅだと遠く感じるのですが、
オシドリを撮りたい気持ちがあるので遠く感じません(笑)
ある方からポイントに近づくと吊り橋があって、
少し道が広くなってところがあり、そこにバイクを止めて、
歩いて行かないと警戒心が強いので逃げられると聞いていました。
それらしき場所に到着すると吊り橋がなく、ロープだけでした。
止めて歩けばいいのに好奇心が先走ってバイクで走ってしまいました。
すると前方の川にそれらしく鳥の群れが・・・
見えた瞬間 いっせい飛びだってしまいました。
まだ ポイントがあるに違いないと思って先に進むと、
鳥の姿が・・・今度もいっせいに飛び立ってしまいました。
2度もチャンスを逃したのでそこからバイクを止めて、
1km近く歩いて探しましたが見つかりません。
再びバイクにて奥へ行き、ポイント周辺を2時間近く探しましたが、
見つからず諦めて帰ることにしました。
しかし 帰り道に 奇跡が起きました。
走っていると何やら川に鳥の姿が見えます。
バイクと止めてよく見るとオシドリがいました。
目的地から2km程 下流に飛んで来たのでしょうね。
夢中でシャッターをきりました。
3枚目の写真は 画像はあまり良くないですが、
ペアで揃って飛んでいるのが撮れたのでお気に入りの1枚です。