イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

この前 お隣さんから我家の倉庫の下部分に、
シロアリがいるとのご報告がございました。

お隣さんの家にもシロアリが発生したらしく、
業者の方に見てもらうとのことなので一緒にお願いしていました。

そして昨日 業者の方が来るとのことなので見てもらいました。

鑑定してもらうとヤマトシロアリだと思っていたのが、
被害の大きいイエシロアリでした ( ゚∀゚)・∵.

このまま放置していると何年後かに倉庫が・・・ (゚Д゚;)

対策として倉庫には床下がないので倉庫内の壁に、
90cm間隔で薬を注入、天井からも薬を撒布するとのこと。

しかし倉庫の天井が開いていません。

大工さんに頼んで開けてもらわないとなりません。

ついでに家の床下も見てもらいました。

幸いな事に こちらにはシロアリがいませんでした。

昨年 薬をまいていたのが効いているみたいです。




1枚目  倉庫の外壁


2枚目  イエシロアリの道
     
     
3枚目  穴(2ヶ所)を開ける予定の倉庫の天井


倉庫の外壁にできたイエシロアリの道は 4ヶ所あったので、
すでに壁の中には 沢山のシロアリが居る可能性が大きいです。

それに土の中からもシロアリがでて来ました。