イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

朝から行ってきました。

先週と同じ場所に行ったのですが濁りがとれていません。

深場は まったく見えません。

浅場で転石しましたが珍しいのは見つかりませんでした。

500m程 離れたポイントに行くと、潮の流れの影響でしょうか、
10m近く海底の砂地が見ています。

しかし透明度がよい所は わずかな区間だけです。

透明度のよい区間を集中的に探して、
海底の岩場で キバタケを発見し、午前10時過ぎに終了。


写真1枚目  左からキバタケ、カモンダカラ、ウキダカラ


写真2枚目  オミナエシダカラ


写真3枚目  アジアコショウダイ?