白い食べ物は避けるべし

 
 

糖質制限MECダイエットでは

 
基本白い食べ物はダイエットの敵で、不健康の元凶ですよ。
 
 
その代表格が   
 
 
 
 
 
です。要するにパンです。
 
 

パンの原料といえば小麦  コレが問題なんです。

 

小麦を抜く食事法、いわゆる グルテンフリーが健康に良いと話題ですが


裏返せば小麦は体に様々な弊害をもたらすと言う事です

 

日本でもこんな本がベストセラーになってます

 

 

 

 

 

貴女は、菓子パンの裏の糖質量炭水化物の量を見たことありますか?

 

 

 

 

コレ1個で糖質の量が40~60近くあります。

 

角砂糖で言うと 10個は入っている計算です

 

 

 

コレだけ糖質が多いので

血糖値を急激に上げるのが 万病の元です。

 

アルツハイマー等の認知症も?・・・・。

 

 

また、パンはトランス脂肪酸や食品添加物が多量に含まれています。

 

 

パンを食べるのはなかなか止めれないと思うので

 

東京ならそんなパン屋さんもありますし、鳥越製粉の粉で

自分で簡単に出来たでの

 

 

ダイエット用のパンや糖尿病改善の為のパンも作れますから

チョコっと中身を変えるだけですよ。

 

 

では万茶でした。