Kia Ora! 

オークランドのリーガルオフィス・K3リーガルです🇳🇿
ニュージーランドのビザ・移民政策を現地からお届けしています🥝✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二回は、ニュージーランドに実際に移住した、カフェマネージャーのAさんの体験談をご紹介します🌈

 

 

ちなみに第一回、鍼灸師のSさんの体験談はこちら 👀

 

 

 

 


それではどうぞ✨

 

 

 

 

1.Aさんについて🐶

 

🐶現在の年齢とビザの種類は?

今は30代で、ニュージーランドのレジデントビザを持っています。


🐶ニュージーランドへはいつ渡航されましたか?

 

✈️2019年6月にワーキングホリデービザで入国しました。

 

✈️その後、コロナで3ヶ月ワーホリビザが伸び、仕事を辞めて観光をしたかったので、6ヶ月間のビジタービザを申請しました。

 

✈️その後、ワーホリ時に働いていたカフェのオーナーからジョブオファーをもらい就労ビザを取得。

 

✈️去年、レジデンスビザを申請したパートナーと一緒に自分も申請し、レジデンスビザを取得しました。


 

 

 

2.就職について☕️

 

💡ご職業は?

 

バリスタ兼カフェのアシスタントマネージャーです。

 

 

💡日本🇯🇵では何をされていましたか?

 

日本では接客業の経験が6〜7年ほどあり、マネージャー(店長)等の経験もありましたが、カフェでの勤務経験はありませんでした。

 

学生時代にも1年間、飲食店でのバイト経験があります。

 

 

💡ニュージーランド🇳🇿での就活〜採用の流れは?

 

ニュージーランド到着直後、私よりも先に入国していたパートナーの職場に挨拶に行ったところ、たまたま働いていたオーナーに会うことができ、後日トライアルを受けてみないかと誘ってもらうことができました。

 

その後はCVを送る→オーナーと面接→店舗でのトライアル→採用✨という流れでした。

 

オーナーと出会う前は、ニュージーダイスキやSeekを使って、どんな求人が出ているか調べていました。

 

 

💡就職活動の中でうまくいった点苦労した点

 

NZではずっと同じカフェで働いていますが、「誰かいい人知らない?」というように、オーナーや他のお店で働いている友人からから聞かれる事があります。

 

職種にもよると思いますが、友達の紹介等で採用される機会も多いと感じます。

 

 

💡カフェのアシスタントマネージャーとして、一日の仕事内容は?

 

  • 開店準備☀️
  • スタッフの休憩時間などのマネージメント
  • 発注
  • 在庫管理
  • シフト管理の補助

 

 

💡働く中で、日本とニュージーランドで違うと感じる点は?

 

😊有給取得やシフトの希望、給料に関する事など、従業員側の主張を言いやすい・聞いてくれる環境が、日本よりもニュージーランドの方が多いように感じます。

 

🙄その分、突然休むスタッフが居るなど、日本では感じたことのないシフト管理の難しさを感じる事もあります。

 

🇳🇿ニュージーランドには様々な国の人が住んでいるので、それぞれの宗教の習慣等を職場でも尊重していると思います。

実体験では、お祈りの時間に合わせて休憩を取ったり、ベジタリアンの人はお肉を触るような仕事を避ける等。

 

 

💡やりがいを感じる瞬間や、大変なことを教えてください

 

☕️今の仕事は、もともとオーダーを取ったり、コーヒーをテーブルに運ぶフロントオブハウスとして働き始めました。

 

☕️その後経験を積む中で、バリスタトレーニングを受けてバリスタになり、その後アシスタントマネージャーとして、少しずつですがステップアップ出来ている事にやりがいを感じています。

 

🙄大変だと思うことは、自分の英語力がもっと高かったら、もう少し全てのことがスムーズに進むのに…と日々感じています。笑

 

 

💡同僚やお客さんとの距離感やコミュニケーションは日本と比べてどうですか?

 

同僚との距離感も近く、休みの日に一緒に遊びに行ったり、旅行やキャンプ🏕️に行ったりします。これは、日本にいた時とあまり変わらないです。

 

日本で働いていた時はお互いがある程度の距離感を保っているような感覚がありましたが、ニュージーランドではもう少しフランクな関係になりやすいと感じます。

 

 

 

 

3.英語について🗣️

 

🗣️ニュージーランドに着いたときと今とで、ご自身の英語力はどう思いますか?

 

ニュージーランドに着いた時は、簡単なやり取りができる程度でした。

今でも全然満足できるレベルではなく、相手に聞き返すこともありますが、ニュージーランド到着直後から仲良くしてくれているkiwiの友人には、「以前よりもボキャブラリーが増えたよね!!」と、褒められました笑

来た当初よりはレベルアップしていると思います。

 

 

🗣️今の英語力になるために行ったこと、気を付けたことなどはありますか?

 

🇯🇵ニュージーランドに来る前は、英単語帳や文法のテキストを使って、英語の勉強をしていました。

また、フィリピンで語学留学をした経験があります。

 

🇳🇿ニュージーランドに来てからは、Netflixでわからなかった単語を調べながら観たりしていますが、基本的には日々の同僚や友人とのコミュニケーションで少しずつ英語に慣れてきたと思います。

 

 

🗣️現在英語を勉強中、または勉強を始めようと思っている方々に、何か一言お願いします!

 

自分で英語を学んでみて感じたことは、テキストで文法や単語を勉強しているだけでは、実際にネイティブの英語が聞き取れなくて会話にならない。

 

でも、勢いで喋ろうと思っても、結局は知っている単語量が少ないと、言いたい事が言えない…というように、バランスがとても大切だなと感じます。

 

ネイティブの友人と話す時は、完璧じゃなくても伝えると、「あー!こういう事ね?」という様に、正しい言い回しを教えてくれる場合もあります。

 

自分自身の英語力でストレスを感じることはまだまだたくさんありますが、「伝えたい!」という気持ちで、勉強した英語を恐れず使う事で、少しずつ成長できていると思います。

 

 

 

 

4.ニュージーランドでの生活について

 

 

🇳🇿ニュージーランドに来てよかったと思うことは?

 

やはり大自然🏕️を見た時に、「ニュージーランド素敵すぎる〜!✨✨」と感じます。

 

また、美味しいワインが沢山🍷あるので、旅行先でワイナリー巡りも毎回楽しみにしています。

 

普段の生活では、家の近くのカフェ☕️に行ったり、夏は休日や仕事の後によく海でボディーボード🏖️をしに行きます。

 

ニュージーランドの夏は日が長い☀️ので、仕事の後でも長く遊べるのがとても嬉しいです。

 

 

🇳🇿逆にニュージーランドでの苦労談やここは日本の方が好きだ…と感じることはありますか?

 

🇯🇵日本の方が、買い物する時に選択肢が多いと思います。

ニュージーランドでも大体の物は手に入りますが、洋服や靴、小物を選ぶ時に、日本の方が種類が豊富で頑丈で安い!と感じます。

 

あとは、手軽に日本の食材が買える、日本のスーパーやコンビニが恋しくなります。

 

 

🇳🇿ニュージーランド移住を考えている人に、一言お願いします!

 

ニュージーランドの中でも、街によって雰囲気がかなり違う⛵️🐏ので、自分のやりたいことに合わせてどの街に住むのかを考えてみるのも良いと思います。

 

 

様々なビザに切り替えてきた経験から、ビザの申請のタイミングもとても大事だと感じました。

 

🇳🇿パートナーが元々永住権を目指していたので、私がニュージーランドに到着してからすぐに、2人名義で賃貸契約をするなど準備をしていました。

その準備が、後に突然チャンスが来た時に、とても役に立ちました👀✨

 

ビザの申請条件は、目まぐるしく変わることもありますが、いつか来る(かもしれない)チャンスのために、何が必要なのか準備しておくことも大切だと思いました。

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか😊

 

 

ローカルの環境でカフェマネージャーとして働きながら、仕事後はプライベートを楽しんでいるAさん✨☕️🏖️

素敵です!

 

 

リアルな体験談をシェアして頂き、ありがとうございました☺️

 

 

 

 

 

 

 

移住経験のある方は共感する点が見つかったり、現在考え中の方はより現実的に感じるチャンスになれば幸いです👀✨

 

 

これからも現場からインタビューをお届けしますので、お見逃しなく🌼🙌

 

 

 

 

 

 

 

それでは日本にお住まいの方もニュージーランドにいらっしゃる方も、気温の変化に気を付けてお過ごしください✨🍂☘️

 

 

 

 

 

 

⏬お問合せはこちらからお気軽にどうぞ⏬

ニュージーランドビザ&移住 K3リーガル
📍Auckland, NZ
🧑‍⚖️移民弁護士&移民アドバイザー
🇯🇵🇳🇿日本語/英語OK 🇨🇳🇰🇷🇲🇾多言語対応

就労/留学/永住権
企業申請/ビザの問題

🥝 LINE: @668iysaa
📩 Email: yuki@k3.co.nz 
📞 +64 9 3661366
Website: https://www.k3.co.nz/japanese-immigration

 

初回無料相談も承っております🐶