K2CAFE Produced by K2
日々の思いつきでつづっておりますので、過去にはこだわらずお楽しみいただければ幸いです。
みなさんのご意見お待ちしています。



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

昨夜は「ふたご座流星群」

久しぶりに流星観測。
近くの公園の芝生に寝っころがって、流れ星数えてました。
時は22時。公園でサックス吹いている人も。
ヒートテック+貼るカイロ3枚+湯タンポで装備。
45分程の間に7つ。錯覚かも?って、いうのが3つ。
帰る頃には、お仲間が3組加わってました。

次は「しぶんぎ座流星群」だ。

事業承継

最近、中小企業の事業承継について考えることが多くなった。

大企業だって潰れるし、社長だって突然交替させられることもあるが、組織で成立しているだけに、時間的猶予はまだある。

社長さんと十数人の中小企業だと、なかなか難しい。畳もうにも畳めず、引き受け先を探すのも大変。資産もあるけど負債もある。

地域経済が伸び悩んでいる地方は、従業員の高齢化も進んでいるし、若い人は都市部で働きたがるから、将来性も悩ましい。

さてさて、妙案はあるか?

アドバイザー

アドバイザーとして、初仕事してまいりました。

先方は、社長さんとマーケティング担当の方。

単時間で信頼をえないといけませんので、正直に職務履歴を説明してスタート。

基本的にはドキュメントはいっさいなし。
ホワイトボードとトークとディスカッションだけで1時間ちょっと。
幸い、こっちの経験と得意領域の中でのマーケティングの話でしたので、スムーズにキャッチボールできたと思います。

リピート・オーダーを期待しながら帰宅。

表の仕事の方では、他社ベンダーのユーザーでしたので、いつかこっちに乗り換えさせてやろうと思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>