{CF201869-0EF1-4A8E-B7A8-A6B0B833E03F:01}

早速の作業写真ですが、エンジン不調で入荷したTSR200R…
魔界へと足を踏み込んだ俺?
プラグ換えようが、エアクリーナー外そうが症状変わらず!
えーい!
{83CA788E-C371-4344-BEA0-B390744CA968:01}

古いエンジンなんで、ピストン、シリンダーチェック目
{14181FFC-ACB3-4CE9-B24E-61D6197C94A1:01}

シリンダー軽く抱きつき有り、でもそこまでひどくなく…
{080476ED-F6B5-466C-814F-892C04AD3D29:01}

ピストンもそれほどひどくなくはてなマーク
{506FB2CF-4BAB-4766-868B-9E85892A6CAF:01}

排気デバイスはコテコテ
やったんで
{094AB965-67FB-462D-A648-7BF759DEF7A4:01}

きれいにしてやったぜぇ!
{8445A50A-DA4D-4501-8AF5-12BC8FDDE233:01}

シリンダー修正、ピストンあるうちに交換あとはキャブのオーバーホール、イグニッションコイルの交換、オイルポンプの調整
順番バラバラやけど、こんだけやってのー
完了!
気になるとこはたいがい手をいれたんで
末長く乗っていただけることでしょう。
結論
2ストは永遠に不滅だ!何としても直してやる!スズキの部品の在庫に感謝クラッカー
by片岡