才能に目覚める♪ | Ren's B レンズビ

Ren's B レンズビ

YouTube「カラスのクッピ」チャンネル
月の沙漠(御宿)で…
保護犬黒ラブ、ドバト、カラス、キジバト、ギンバトと暮らす
鳥獣救護ボランティア

子供のころにしたよくわからないこと ブログネタ:子供のころにしたよくわからないこと 参加中


あなたの「強み」ってなんですか?




才能、知識、技術が組み合わさって、

初めて強みが生まれる。


さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす/マーカス バッキンガム
¥1,680
Amazon.co.jp



知識は学習と経験によって得ることが出来るし、

技術は行動の為の手段。


知識、技術は、

努力でなんとかなりそう。



ただ、



才能ってなんなんでしょうか?




才能とは、

無意識に繰り返される



思考、感情、行動のパターンである



簡単に言えば、



シナプスが才能を生み出す。



なるほどね~得意げ



って、

簡単すぎ!!


ちゃんと説明してよ!!



って思った人は、

シナプスで検索べーっだ!




とにかく生まれた時には、

脳には使いこなせないプログラムがいっぱい詰まっている。


3歳くらいから、

よく使うものだけグレードアップしていき・・・


16歳になると、

使わないものは消滅していく。



繰り返される


思考、感情、行動のパターンで、


グレードアップされたものを才能と言っていいのかな。



パソコンに例えると分かりやすいけど、

自分が使わないデータやプログラムのために、

パソコンの動作を重くしているのなら、

それらを削除してサクサク動く方が効率がいいですよね。



3歳から15歳までの間に、

色々見て、聞いて、体験するってのが、


将来の「強み」に繋がりそうですねニコニコ



自分の才能、


活かせてますか?



自分の才能ってなんだろう?


って思った人は、

自分が子供のころ、

夢中になっていたことを思い出すと、

そこにヒントが隠れているかもしれませんひらめき電球



と、

言うわけで、

ブログネタの子供のころにしたよくわからないことは・・・



パズルやブロックなど、

足使ってました(笑)



さすがに、

ルービックキューブは、

足では難しかったけど(笑)



これ!!


超遊んでましたニコニコ


くねくね知育パズル/アーテック
¥420
Amazon.co.jp

手ではやりつくしたので、

足でやっていたという(笑)



こういうので黙々と遊んでいたので、

空間認識力は高いと思います。



そして、

手足が器用です(笑)



とりあえず手先が器用だと、

料理をするにも、

何かを作り出すにも便利です音譜



オリジナルでこんなネックレス作っちゃったり・・・


理想のクビレ黄金比をゲット☆彡

編み物も音譜


理想のクビレ黄金比をゲット☆彡

羊毛でこんなクマさん作ったり・・・


理想のクビレ黄金比をゲット☆彡-120511_0202~01.jpg

ポクポンが流行った時には、

店でジィ~~~っと眺めてから、

自分で作ってしまうという・・・


理想のクビレ黄金比をゲット☆彡-120511_0205~01.jpg

瞳にチェコガラス、

持っている杖はスワロフスキーとパールで、

無駄に豪華なポクポンになった(笑)



あ・・・これって・・・


器用貧乏って言うのかっshock*



クリック

秋葉原教室詳細



クビレ黄金比を手に入れる♪BellyDanceエクササイズ☆キラキラrenライフ☆

沢山の難うを界に・・・



理想的なクビレ黄金比を作る

レン'sベリーダンス詳細はコチラ↓
クビレ黄金比を手に入れる♪BellyDanceエクササイズ☆キラキラrenライフ☆



理想のクビレ黄金比をゲット☆彡