ここんところ、体調の方も少しづつ良くなってきました。多分、科研費の申請書類を書かなくちゃと思ったからです。幸いにも院内の添削ではあまり直す必要はないと会うことでしだが、今まで忙しすぎて書けなかったのに、余りに急に申請したので、まあ今回は基盤Cでもええんちゃうとのことでした。後は研究分担者の諸先生方に分担の承認をもらうだけです。
 それから今回、この様な休職期間を頂いたので、今まで発表した演題を論文として発表しなきゃと言う感じに追い込まれており、少しづつ片付けていこうと思います。しかしながら、前回も書いたかもしれませんが、学会が悉くWeb開催になってしまい、充分にディスカッション出来なかったのは残念でした。来年の秋にはスイスのバーゼル,行けるかな? 近い将来への次なるステップを考えていますが、それは来年初頭までには何とかデータを整理して出したい所ですね。もう教授とかになるのは諦めましたが、せめて、「病理診断賞」を狙っていきたいです。それが最後の望みかな?その為には、ちゃんと論文書かなきゃね。
 
 まあ、夜寝て、朝起きる生活リズムの中で、「最近、聴いたレコード」シリーズを、タバティーとジュンゾさんの真似をして始めましたが(これは前回書きましたが)、皆さん、結構、最近のモノよりも80年代前後のがリアクション良いですね。大体8枚づつ位を纏めているので、#recordsthatilisteninthesedaysでTwitter検索してみて❗️引っ越してから、この方、レコードの整理をしていないので、「こんなん買ったっけ?」とか「なんだよ、もう買ってあるじゃん」なんて盤が多数存在してますね。いかに自分の記憶が頼らないか思い知らされました。でも、レコードってやっぱりいいですね。そりゃあ、自分の作品がペナパナなのは嫌ですし、音圧に関してはCDの方がいいんでしょうが、聴く分にはレコードらの方が絶対的に良いですね。先ず、ジャケが大きい、一度針を落とすとその面は最後まで聴かなければならないこと、重量盤ならずっしりしていい感じの音圧になることなどが、レコード好きになった理由ですね。では、曲をちょい聴くだけなら、Bandcamp(k2music3.bandcamp.comで検索してね!)でも良いんですが、やっぱりフィジカルはいいです。
 まだ宅録は出来ないけど、近い内にモデュラーの棚を作って、楽器の整理をやりたい。ライブはちょとまだ怖いな。
 そんな訳で,まだ私は無事に生きています。

こんな感じで、Twitterに投稿してまーす。

ジャンルは雑多。でも,基本的にパンク以降のモノになりますね。

初めて食べた韓国の海苔巻きテジン。うまかった。