ちょっとタバコ税ついて色々調べていく中で、個人的に気になった事がありましたので、今回はちょっとタバコ税はお休みして、違う事ですが調べた事を書きたいと思います。


みなさん、国の予算っていくらか知ってますか?


よく国会で審議して、予算の使い道を決めているじゃないですか。(ちなみに一日国会を開くと2億使われると言いますwww)


あれって、一般会計と言われる分ですね。


歳入、入ってくるお金ですねが大体50兆


歳出、使うお金が95兆・・・・赤字じゃんwww


足らない部分を国債でまかなってるんですね


これが一般会計の予算です。これが一つ目の財布


もう一つの財布が特別会計と言われる予算です。


ちなみにこちらの財布にはいくらお金があるんでしょう?


な!なんと!!


360兆ほど・・・・一般会計の約4倍あるんですよね^^;


はっきりした数字は調べるのが大変です^^;なのでざっくりなのでごめんなさい>w<


財務省のHPも調べましたが、数字が細かく記載はされていますが、


で!全部でいくらやねん!!って画面見ながら突っ込みましたwww


一般会計で足らない分を借金するぐらいなら別の財布(特別会計)を節約してそっちに回せばいいのに・・・・


と思うのは僕だけでしょうか・・・・・?