クロやんの学んだ事ブログ 第五弾

前回の経営者の仕事は? からの続きですo(^▽^)o



前回、経営者の仕事は決める事!と、お話しましたがじゃあ決めるってなんでしょう?

みなさんも今まで色んな事を決めてきたんじゃないでしょうか。


このブログを見て頂いている事も、自分で決めて見て頂いていますよね?


行く高校や大学、結婚相手、就職先、禁煙、今日のランチ・・・


全て自分で決めているんじゃないでしょうか?


この決める事によって、違う現象が起こっている事に気が付いていますか?

例えば、今日のランチで、ピリ辛ブラックカレーと、トロトロ半熟玉子のカルボナーラ、どちらを食べる決めるとします。


僕はカルボナーラに決めてを注文しました。

そして、食べています。


カレーにするか、カルボラーナにするか決めて食べました。


カレーを食べたいと言う思いを捨ててるんです!


決めると言う事は、何かを捨てて決めているんです!


この、捨てている何かをちゃんと理解し無いとダメなんです。

それはなぜか?



次回、なぜ捨て無いといけ無いか?!です。