僕の学んだことブログ第二弾ですw
第一弾はこちらあなたは経営者ですか?
前回に続き考え方をインストール?ってなんやって感じですね
では、こんな質問をしてみましょう
いい国作ろう?
多分、ほとんどの人は答えが出てきたと思います。
鎌倉幕府ですね
しかーし!!
この、鎌倉幕府を覚えて、社会に出て役に立った人って何人いるんでしょう?
社会人として99.9%ぐらいの人は役に立っていないと思います。
そうなんです、これって自分の頭のHDDにいい国作ろう鎌倉幕府をコピーしているだけなんです。
本当に社会に出て、この鎌倉幕府が役に立つ勉強をするのかって事を考えて見ましょう。
鎌倉幕府をおったてたのは?
源頼朝ですね、これもコピーなんですが、
では、源頼朝がどんな考えで、どんな人が賛同して、どんな行動をしたから、鎌倉幕府が出来たのか?
こんな風に考えたらどうでしょう?
社会に出て、めっちゃ役に立つ考え方が詰まっているとおもいませんか?
こんな、考え方が築きでり、気付きであり、学びであると思います。
物事をコピーするのでは無く、考え方をインストールする事が本当の学びではないのでしょうか
ちょっと長くなったので、次回その②にしたいと思いますw