お届け!いたしました。 | 小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。

冬の間、温度管理だったり移動だったり、が気がかりで

お預かりをお願いされていた。(お預かりケア代を頂だいしました。)

ご依頼いただき2羽とも別の種でそれぞれケアさせていただきました。

晩秋から冬の間です。よーく慣れたとだと思います。

オカメさんは本当に人が好きで、別の同世代のオカメさんとも一緒に育っておりますが

肩腕が安心スペースで、おっとりの性格、マメルリハさんも他の手乗りインコさんと一緒に遊ば

せておりましたので、セキセイさんはセキセイさんがいやでなければ、

結構仲良しになれるかなー

カキカキ好きです。そんな2羽の移動が心配で、同行で送らせていただきました。

「コンパニオンバードとして」を掲げさせていただいておりますが。

移動の際のストレスで同じ環境というわけに行かないので、

空輸でも心配でちょっと遠方ですが、当方のわがままで連れて行かせていただきました。

お渡し直後も、当方にいた時と変わらない面持ちで、

当方と接するのと変わらない対応でごご家族と
接してくれる2羽を見て安堵して帰ってきました。

動物愛護法の改定が9月からございます。

当方は対面が基本です。必要に応じて近隣へのお届け、ご来店いただき対面販売とさせていただいております。遠方でお届け、お迎えが難しい方には、空輸といった手段を取っておりました。

雛の時期とその後の思春期?を上手にコミュニケーションする時間や環境が取りにくい方

そんな方々に、コンパニオンバードの素晴らしい所を知っていただき比較的長寿な小鳥さんたちを大切にお育てしていきたいと思います。

1羽、1羽、大切な一羽を丁寧にとおもいます。

良いご家族様が迎えてくださいありが問い事だと思います。

どうぞ、よろしくおねがいいたします。m(__)m