受け渡しまじかの仔達 | 小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。

その1

完全一人餌でべた寝れのシナモン文鳥さん

本日は全食ひとりであーんとしておいてあ!いらないがはじまりましたので

年季を消す前にしばらく手の中であそんでました。かわいいです。


本人の血筋にもよりますがかなりしっかりした体系です。


その2

我が家でおっとりとしたホワイトフェイスのお兄ちゃんオカメさん明日新しいお家に行きます。

可愛いお嬢さん二人と先輩のおじいちゃん?オカメがいるようです。

穏やかな性格の仔なので、ゆっくり慣れてくれればと思っています。


その3

3月18日お渡し予定の羽衣セキセイの男の子は良く慣れた3羽を別ケージにて

コミニュケーションしてます。

完璧な男の子ピンクの幼鳥です。

とても甘えん坊ですよ。


その4

3月10日仙台よりべた慣れの国産ほぼ真っ白文鳥をご予約いただいて

差し餌2回と飛んでますので来週は夜一回に待っていきます。

撒き餌はつついておりますので、ごはん上げられなくて痩せちゃうなんてことはありませんから

ご安心をこちらも良くなついて可愛いです。

先のシナモンちゃんに比べると1回の食べる量はすくなっ方のですが、いらないというまで

口元に運んでおりましたので、体格は小ぶりですが筋肉もついてまん丸です。


その5

ヨウムのようちゃんですが

どのくらいどのようになれてどのように扱うのか

確認のため明日ショップにお越し足いただく約束をしています。

その状態でお連れ帰りいただくか期間が延長になるか?

手の上にのステップアップはしますが体が重いの

持ち上げる私が負けています。

せめてぜひ、腕にのってほしー手の甲はあまり高さがないからでもおっかなびっくりです。


今回の羽衣の巻が良いのと体格だ良いのは

お父さん系の血筋がそれぞれいいからかなー。



大きな仔が来た時用に

HOEIの465オームケージを用意させていただきました、

現在飛び始めた羽衣ちびず用に下しました。