爆睡うさぎ | 小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。


小鳥・フクロモモンガ・PHOTO 時々 etc
birdroomができたのでにぎやかいですが、その横で横になって爆睡しています。

彼は横になって休むまで、時間がかかりました。

10月のテリントンタッチの講習

同じく11月にうさフェスタの11月27日の「うさぎのしっぽさん」のうさフェスタ

おくだ動物病院の越久田活子先生の実践うさぎのTタッチ初級」にて

連れて行った、じゅんと一緒にご指導いただいた。

同じく10月のバッチフラワーレメディの「ペットのための講習」

11月のレベル1の講習

当時傷ついたじゅんは「この仔はうさぎ?」こんなに離れないで後をついてくるのは…。

いまでも私のうさぎへの関心を思い切り引っ張ってくれます。

いまも、べた慣れうさぎ!ですが、こんなにリラックスして爆睡できるほど

安心な場所になってくれたこと、娘に『俺様じゅん』といわれるほど・・・かまってとアピールします。

私の後を追い、鳥に差し餌でやきもちを焼き、朝市、夕方いちばんでじゅんのごはんからあげています。


この仔を家に連れてきてよかったと思います。

どうぞ、心ある仔達を最後までしっかり見てあげていただきたい。