べた慣れ!!フクモモ&オカメインコ&ロップ | 小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。

福次が早起きです!!
朝、5時半に近所に散歩に行きます。
リードはしないので、壁や橋の手すりなどには飛べない距離を歩きつつ、
上のカラスとお散歩中のわんてゃんが気が付かない湯にすり抜けます。

本人?は意識はしてないようですが、ママ仔ですかね。
部屋の中を遊んでもちょっと言って私の位置を確認しに戻ってくるようなところがあります。

我が家のフクモモ姫「ハッピー」が「ウリちゃん」の所に嫁に行っているので
「テト」もともとべた慣れの仔なのに、さらにまとわりついてきます。
「福次」とは臭いでお互いの情報を得ているのでしょうが、2匹いっしょにるのは今はどうかなーと思ったりもします。福次が小さいうちに上下関係しっかりしたほうがもめないよなー!

ホワイトフェイスのペア予定の2羽もとてもかわいいです。
出してコールもつい構ってします。

うさこのじゅんたんがまたかわいいです。
寂しいのはフェレットをかまないようにしつけられないことでしょうか!
フェレットのケースに手を突っ込んでじゃらしながら噛まないようにしつけるのは私だけだろーな!
犬も猫も変わらないかな。