ポチッと応援
よろしくお願いいたします飛び出すハート
 
 
 

 

手頃な鮭はとっても万能♡⁣

焼き魚ももちろんよいですが、冷蔵庫にある調味料で簡単に、絶品レシピを作りました♪⁣

味が濃すぎず、まさに絶妙な味付け。⁣

とってもちょうどよいので、⁣

おつまみ、おかず、お弁当、どのジャンルにも合わせやすいです。⁣

飽きが来ないので、定番メニューの一品にぜひオススメです♪⁣

 

 

材料

 

<2人分> 10分⁣

2切れ⁣

まいたけ 1袋⁣

A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2⁣

A 砂糖、みりん 各大さじ1⁣

A 大さじ1/2⁣

バター 15g⁣

薄力粉 大さじ1/2⁣

サラダ油 大さじ1⁣

 

作り方

 

①鮭は塩を振って、10分ほど置く。余分な水分をキッチンペーパーで抑えたら食べやすい大きさに切る。⁣

 

 

②薄力粉を全体にまぶす。まいたけは食べやすい大きさに手でほぐす。⁣

 

 

 

③フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鮭の皮の面を下にして焼く。⁣

 

 

④焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で4分蒸し焼きにする。⁣

 

 

 

⑤弱めの中火にしたら、まいたけを入れて炒める。火が通ったらAめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、砂糖、みりん 各大さじ1、酒 大さじ1/2、バターを入れて煮汁が少なくなってくるまで全体に煮絡める。⁣

 

 

 

⁣⁣

 

ポイント

 

■鮭は身がほぐれやすいので、フライ返しと箸を使って優しく裏返して下さい。⁣

■調味料を入れたら、フライパンをゆするようにして全体に絡めるようにします。⁣

 

 

Instagramフォローはこちらスマホ

 

 

 

 

 

 

 
 
ネクストフーディスト