あれから1週間経った






うれしいこと、といえば








「じゅんころ動画を見ていない」














もー、3年ぶりに解禁してからは


トイレにまで持ち込んで見てた!笑笑!!











というのも、やはり何か“息苦しい”からだ









そう、ふとした瞬間


何もないことに“息苦しさ”を感じるのだ









それは3年前は「生きづらさ」だった








まあ、それでもだいぶラクにはなっていたのだ










でも、とりあえずこの1週間は


動画を頼りにはしていない














隙間…


次の瞬間…









何もない時に起こる



「何かを求める動き」








「何かを埋めたい瞬間」



が起きてきて










その場の「コレ」に居つけず動画に逃げる
















有り難いことにいまは見なくても



「コレ」に落ち着ける











さーてー



いつまで持つのだろうか???






爆!爆!!!(じゅんころ風)

















3年前に言われたように


「しのごの言わずにチンメソしろ!」









それなのかもしれない
















(反抗期出身の花音さんにそれが出来るのだろうか〜笑)




(やらんやろ〜!)笑笑












そしてまた3年間行ったり来たり…








それはヤーダー!!!!!!





さすがに〜💦









決着つけたーいー❗️












あーメモ📝でもしておけばよかった…









相変わらず3つの大切なことは思い出せず、


聞く勇気もなく、


ひたすらチンメソする健気さもなく…(-_-;)










反抗期じゃなくて「問題児」だね!笑笑

















まあ、いいや。仕方ない。














でも、3年ぶりにお会いして

なんか忘れていたものを思い出した気は






すっごくする♬












それだけでいい














とりあえず、いまは




















夫に

「このパンダ、顔洗わないと〜」と送った写真見ても

一日中じゅんころ動画を見てたのわかるでしょ〜
(笑)



わざとタブレットにして「運べる」ようにして

肌身離さず見てたよ〜!




3年前も同じだったなぁ…



どんだけファン(不安!笑)やねん!笑笑




うまいー⤴︎









またね〜Siri〜!!笑笑