まとまってから、


じゅんころ騒動(笑)をじっくり書きたいのだが


どうもそういう流れになってない💦







(おとといは藤井聡太先生、昨日は雅子さま、今日はこれまた大好きなひふみんの中継丸一日😘好きな人ばかりでじっくり向き合え無いじゃん!笑笑)





というわけで

小刻みでまとまってないけれど書いてしまおう


(わたし個人の記録ということでお許しを)












「チンメソはする事じゃない」










あー。



なんか、深いところに響いたかも…











どうしても3年前に反抗した時から(笑)


チンメソという「行為」になっていて


3年ぶりに「方法」を教えてもらった、


という構図が出来上がっていた








違うんだなぁ…



確かになんか違う










「違うよ!」


と言われてなんか思い出したような…












うまく書けないけれど


敢えて書くなら、[わたしの]いまの感じは











(チンメソは誰かがやるんじゃない。


チンメソがただあるだけ…


チンメソはチンメソそのもの…)

















これはあくまでもいまのわたしの感覚です









ちょっと前までは「行為」と思っていたし


そのあと

「チンメソはわたしそのもの」という感覚が起き



いまは()のそれ。














まず、

わたしという「行為者」がいつのまにか現れていたし(笑)

さらにはその「わたし」が何か出来る、

やっているという勘違いをさらに起こしていた







こりゃあ、重傷だ😰





また息苦しさが戻ってきたわけだ!











他にも(だから苦しさが戻ってきた)という理由?みたいなものがわかったのでまた後で書きます!(つもり、笑)








とりあえず

ひふみん💕が戻って解説始まったのでまたね〜